先日のブログの尾矢の勝手な想像、ほぼ当たってたそうです。
今日は第2弾。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/5a/47b3f0277c1a6e2aac801f01ec020e87.jpg)
やっぱり居候先の濱野万葉(羽島北)につくってもらった弁当でした。今日はオムライスのみ。
これも当たりのやーまださん(山田美和のお母さん)に作ってもらったおにぎり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/8c/3c0dc3915a74f2dac4124f33f4445405.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/47/97294256769d46f2116cb84be222f501.jpg)
難波柚も自前単品お弁当。
今年の男子。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/a8/092747561d04f46fd11a27d974fb406e.jpg)
木村祐貴(仙台高校)ちょっと見えにくいですが先日と同じく立派な弁当です。
平松竜成(箕輪進修高校)もタッパーに自前の弁当。
横山陸(岡山西大寺)の前みてやってください。キャベツの千切りです!!幅1Cmはあるでしょうか?
ドレッシンングも持参です。
本当に感心します。
このキャベツの千切りをみて岡山のお母さんは涙しているでしょう.......。
総監督が練習初日、「コンビニでペットボトルのお茶買うだろう?いくらする?自分で沸かしてもってこい!!」という言葉がありました。総監督!お茶どころかみんなこれです。あの言葉を頭にいれ練習前の朝四苦八苦して弁当作ってるんですね。
そのころ上級生+袋井高校竹下昇輝君は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/8b/752db17d14ec4912a6253ffa7139ab80.jpg)
学校や協会に出す書類をご飯たべながら何やらやってます。
ご飯持参なしの泉田君は昇輝の弁当買いに行くためコンビニに行く尾矢にばったり。
「学内のサークルK行きます」といってたのですが「ミニストップ行くから乗ってけ」といしょに行きました。
払う時に財布持ってませんでした。
どういうこと?計算通り?
森下結衣の真新しいJAPANオペロンいいですね。
今日はこんな光景も。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/db/f44f00bc05cbe29f685b8c383044f065.jpg)
OBがきて濱野万葉をしかっているわけではありません。
万葉のお父さんです。1週間ぶりの再会です。
万葉のお父さん「寂しくてー。」と会いにきたそうえす。
娘がいなくて寂しくてーと会いに来るお父さん素敵ですね。
練習後は恒例の張り付け!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/7a/8fd4928ff75a036fcd236418d225ff24.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/53/97281308acdcad10b7d2227aaebb4e96.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/55/b31f75a48161c865d9972a8fb68b1b4a.jpg)
頑張って蹴ってもなかなか当たらないので確立を挙げる為全員並びました。
最初は余裕の顔。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/88/66da2b917f46be6c417e5e4853b5afa1.jpg)
ボールが蹴られた瞬間。みんなビビりでした。
その中、木村祐貴「俺はこんなことしに愛知にきたんやない!!」って顔してます。
藤山はなのビビり顔拡大してみてやってください。めっちゃ楽しそうです。
あれ?一人おらんやん?もうリタイア?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/e7/b86fad5a9eea728d846799cb0b316275.jpg)
あ!また怒られる。今日徳井晴純が富山からやってきました。
月曜からこちらでリハビリをやりながらぼちぼち復帰です。
ご両親もこられ焼きおにぎりの差し入れをいただきました。ありがとうございます。
今日は第2弾。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/5a/47b3f0277c1a6e2aac801f01ec020e87.jpg)
やっぱり居候先の濱野万葉(羽島北)につくってもらった弁当でした。今日はオムライスのみ。
これも当たりのやーまださん(山田美和のお母さん)に作ってもらったおにぎり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/8c/3c0dc3915a74f2dac4124f33f4445405.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/47/97294256769d46f2116cb84be222f501.jpg)
難波柚も自前単品お弁当。
今年の男子。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/a8/092747561d04f46fd11a27d974fb406e.jpg)
木村祐貴(仙台高校)ちょっと見えにくいですが先日と同じく立派な弁当です。
平松竜成(箕輪進修高校)もタッパーに自前の弁当。
横山陸(岡山西大寺)の前みてやってください。キャベツの千切りです!!幅1Cmはあるでしょうか?
ドレッシンングも持参です。
本当に感心します。
このキャベツの千切りをみて岡山のお母さんは涙しているでしょう.......。
総監督が練習初日、「コンビニでペットボトルのお茶買うだろう?いくらする?自分で沸かしてもってこい!!」という言葉がありました。総監督!お茶どころかみんなこれです。あの言葉を頭にいれ練習前の朝四苦八苦して弁当作ってるんですね。
そのころ上級生+袋井高校竹下昇輝君は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/8b/752db17d14ec4912a6253ffa7139ab80.jpg)
学校や協会に出す書類をご飯たべながら何やらやってます。
ご飯持参なしの泉田君は昇輝の弁当買いに行くためコンビニに行く尾矢にばったり。
「学内のサークルK行きます」といってたのですが「ミニストップ行くから乗ってけ」といしょに行きました。
払う時に財布持ってませんでした。
どういうこと?計算通り?
森下結衣の真新しいJAPANオペロンいいですね。
今日はこんな光景も。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/db/f44f00bc05cbe29f685b8c383044f065.jpg)
OBがきて濱野万葉をしかっているわけではありません。
万葉のお父さんです。1週間ぶりの再会です。
万葉のお父さん「寂しくてー。」と会いにきたそうえす。
娘がいなくて寂しくてーと会いに来るお父さん素敵ですね。
練習後は恒例の張り付け!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/7a/8fd4928ff75a036fcd236418d225ff24.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/53/97281308acdcad10b7d2227aaebb4e96.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/55/b31f75a48161c865d9972a8fb68b1b4a.jpg)
頑張って蹴ってもなかなか当たらないので確立を挙げる為全員並びました。
最初は余裕の顔。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/88/66da2b917f46be6c417e5e4853b5afa1.jpg)
ボールが蹴られた瞬間。みんなビビりでした。
その中、木村祐貴「俺はこんなことしに愛知にきたんやない!!」って顔してます。
藤山はなのビビり顔拡大してみてやってください。めっちゃ楽しそうです。
あれ?一人おらんやん?もうリタイア?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/e7/b86fad5a9eea728d846799cb0b316275.jpg)
あ!また怒られる。今日徳井晴純が富山からやってきました。
月曜からこちらでリハビリをやりながらぼちぼち復帰です。
ご両親もこられ焼きおにぎりの差し入れをいただきました。ありがとうございます。