第24代主将

こそっと復活!

2013年第1回エペランキングマッチ結果

2013-05-12 23:50:23 | 試合結果
2013年第1回エペ全日本ランキングマッチの結果です。

この大会は今年の全日本の出場権をとる試合ではなく来年2014年の全日本の出場権をとる大会でした。

4年森下結衣(岐阜各務野高校出)は前2回のランキングマッチで2回とも7位に入りランキング5位となり全日本個人決定しています。
そうそうまぐれは続かないでしょうと思っていたんですが、またまた5位と大健闘しました。

去年の全日本あまり記憶がなく、森下に「どうやった?」ときいいたら「関西の学生予選で予選落ちでした。」ということでした。この1年彼女になにがおきたのでしょう?



この写真木村祐貴が写ってますが、狙いはそれではなく森田コーチです。
昨日サーブルのランキング戦で1日中審判をやっていたのに今朝も朝早くから審判です。
頭下がります。御苦労さま。

女子

森下結衣
森下(中京)V-2前田(富山パレス)
森下(中京)3-V伊谷(自衛隊体育)
森下(中京)V-2林(朝日)
森下(中京)V-3中野(東女体)
森下(中京)V-1三角(埼玉栄)
4勝2敗
39人中32人上がり7位

越野沙織
越野(中京)V-4黒木(日大)
越野(中京)V-3朝長(警視庁)
越野(中京)1-V折戸(朝日)
越野(中京)2-V横手(神戸クラブ)
越野(中京)3-V下大川(テクマトリックス)
越野(中京)4-V山根(早稲田)
2勝4敗
39人中32人上がり31位

難波柚
難波(中京)2-V中野(朝日)
難波(中京)4-V横井(日大)
難波(中京)V-4松田(BELX)
難波(中京)1-V矢ヶ部(東女体)
難波(中京)V-3吉村(立命館森山高)
2勝3敗
39人中32人上がり27位

一回戦
森下結衣
シード

越野沙織
シード

難波柚
シード

二回戦
森下結衣
森下(中京)V9-8宮田(朝日)

越野沙織
越野(中京)V7-6渡部(関学)

難波柚
難波(中京)V-10鈴木(日大)

三回戦
森下結衣
森下(中京)V9-5吉村(立命館守山高)

越野沙織
越野11-V森岡(埼玉クラブ)

難波柚
難波(中京)6-V中野(朝日)

敗者復活戦二回戦
越野沙織
越野(中京)9-V折戸(朝日)

難波柚
難波(中京)V14-13山田(日大)

敗者復活戦三回戦
難波柚
難波(中京)13-V三角(埼玉栄)

四回戦
森下結衣
森下(中京)14-V森岡(埼玉クラブ)

敗者復活戦四回戦
森下結衣
森下(中京)V-6横手(神戸クラブ)

五回戦
森下結衣
森下(中京)11-V森岡(埼玉クラブ)

最終結果
1位下大川(テクマトリックス)
2位山根(早稲田)
3位森岡(埼玉クラブ)
4位折戸(朝日)
5位森下(中京)
6位横井(日大)
7位中野(朝日)
8位大橋(岐阜クラブ)
:
:
15位難波(中京)
24位越野(中京)

男子

泉田敦哉
泉田(中京)2-V津江(早稲田)
泉田(中京)V-3佐藤(日大)
泉田(中京)3-V伊藤(NEXS)
泉田(中京)V-4赤池(吉祥寺クラブ)
泉田(中京)V-4西(フェンシングステージ)
3勝2敗
53人中38人上がり23位

木村祐貴
木村(中京)1-V3片島(神戸クラブ)
木村(中京)2-V平野(NEXS)
木村(中京)V-3大山(日大)
木村(中京)V-1塩原(伊那北高校)
木村(中京)V-0河西(長野クラブ)
木村(中京)V-3大久保(警視庁)
4勝2敗
53人中38人上がり14位

一回戦
泉田敦哉
シード

木村祐貴
シード

二回戦
泉田敦哉
泉田(中京)9-V平野(NEXUS)

木村祐貴
木村(中京)11-V津江(早稲田)

敗者復活戦
泉田敦哉
泉田(中京)10-V前田(香川クラブ)

木村祐貴
木村(中京)10-V赤池(吉祥寺クラブ)


最終結果

1位見延(NEXS)
2位坂本(自衛隊体育学校)
3位平野(NEXS)
4位小野(日大)
5位北村(日大)
6位石井(吉祥寺クラブ)
7位萩原(宇都宮フェンシングクラブ)
8位河西(長野クラブ)


26位木村(中京)
30位泉田(中京)



こそっと撮ってしまいました!!!中京の部員はわかるはず。

そのころ昨日ランキング戦惨敗の面々も豊田に帰って練習してました。中京大Jr.の山田ほのかちゃん、ひなたちゃんも朝から参加していたようです。その山田家からお菓子の差し入れをいただいた報告1ショットが石田佳子から送られてきました。



昨日大活躍だった尾矢家兄弟、本日は中京大学の応援をのんびりやっていたら思わぬ落とし穴が.....。



昼食をたべていたら現在男女サーブルのランキング1位の徳南堅太選手・濱田真帆に挟まれ野菜を残している二千花さんに食事指導。
徳南「にち!!野菜がのこっとる!!!」
にち「えーさんたは全然たべてませーん」


徳南「はーーー?」



今度は陽太が標的に!!!

笹田先生「さんた駄目やないか!!ブロッコリー1ヶ食うか他の野菜全部食べるかどっちや???」
さんた涙目。



私は知っています。その笹田先生自分の野菜サラダ手をつけず残ってました。







第2回サーブルランキングマッチ結果

2013-05-12 23:12:48 | 試合結果
サーブル第2回全日本ランキングマッチの結果です。

第2回サーブルランキングマッチ


これでランキングマッチシニアの全日本個人前は終了しました。
濱田真帆(菊川南陵高校職)は9位と本人3年ぶりの8進出成らずの情けない結果におわりました。こんなことでは先が消えますね。

ちょうどいい機会なので反省を促すため猛烈に怒りました。
そのとき運営をしていた私のマイクがはいっており会場中に響きわたってしまいました。「日本ランキンング1位から落ちてなにがオリンピックやふざけんな―!」と。
ホテルに帰ってランキング表を作成してびっくりまだ1位にしがみついていました。
どうりで濱田は”このへっぽこ監督とうとうぼけてきたか”みたいな顔をしていたんですね。
これで中京からの全日本個人出場者は以下のようになりました。

濱田真帆(高知商業出)前大会2位・2013ナショナルチーム枠・ランキング1位
浦野夏菜(赤穂高校)ランキング8位
味岡祐奈(羽島北)2013年世界Jr.代表枠
越野沙織(金沢西)関西学生予選9位
藤山はな(柳井学園)関西学生予選2位

1日で男女はきつかったです。

山口克巳審判、サーブル部会皆さま御苦労さまでした。
会場も共用コートがとれず朝早くから会場の設営。休憩15分だけで、多いコーチで60試合以上をジャッジしてもらいました。猫の手ではないですが尾矢家の長男・長女にも受付からアンガルドの補助、片づけと大活躍でした。役員の報酬から1,000円!パパから1,000円差し上げておきました。でも「喉かわいたーお金頂戴」と自分のお金を使わない兄弟でした。



試合の途中あいたピストのテープをこっそりはがす尾矢陽太君。



あたりを壁に張り出しに行く二千花さん。

 
一回戦 
濱田V5-0中島(法政)
濱田V5-4山村(大共)
濱田V5-1小栗(日大)
濱田V5-1江村(騎士の会)
濱田V5-2石原(東女)
5勝0敗 42人中全員上がり2位
 
浦野V5-4久冨(大共)
浦野V5-1浅海(専大)
浦野4-V5三好(日大)
浦野V5-0矢野(八王子)
浦野4-V5舟山(早稲田)
3勝2敗 42人中全員上がり12位
 
味岡V5-0関(専大)
味岡V5-2棚村(日大)
味岡V5-2榎本(朝日)
味岡3-V5小栗(大共)
味岡1-V5廣瀬(NEXUS)
3勝2敗 42人中全員上がり13位
 
馬場3-V5水上(専大)
馬場2-V5宮山(NEXUS)
馬場V5-2石川(拓大)
馬場1-V5吉田(法政)
馬場2-V5古川(日大)
1勝4敗 38人中全員上がり30位
 
2回戦 プール
濱田V5-2浅海(専大)
濱田V5-2今岡(東大)
濱田V5-2土肥(京大)
濱田V5-2味岡(中京)
濱田V5-1大西(大信)
5勝0 42人中32人上がり2位
 
浦野V5-0石原(東女)
浦野3-V5関(専大)
浦野V5-2菊池(警視庁)
浦野3-V5福本(日大)
浦野V5-2山村(大共)
3勝2敗 42人中32人上がり15位
 
味岡V5-1浅海(専大)
味岡V5-3今岡(東大)
味岡2-V5濱田(菊南職)
味岡V5-0土肥(京大)
味岡3-V5大西(大信)
3勝2敗 42人中32人上がり17位
 
馬場1-V5ストリーツ(騎士の会)
馬場0-V5笹田(長崎ク)
馬場1-V5吉田(法政)
馬場1-V5庄司(日大)
馬場V5-3新田(和歌山ク)
1勝4敗 38人中32人上がり32位
 
トーナメント一回戦
濱田V15-3石原(東女)
浦野8-V15田村(朝日)
味岡10-V15竹田(NEXVS)
馬場8-V15宮山(NEXUS)
 
トーナメント二回戦
濱田12-V15田村(朝日)
 
最終順位
女子
1田村(朝日)
2伊藤(警視庁)
3廣瀬(NEXUS)
4青柳(大信)
.
.
9濱田(菊南職)
19浦野(中京)
20味岡(中京)
 
男子
1徳南(NEXUS)
2島村(NEXUS)
3ストリーツ(騎士の会)
4宮山(NEXUS)
. 
.
32馬場

全順位はこちら
パスワードはいらなくしました。