第24代主将

こそっと復活!

関西学生フェンシングリーグ戦エペ最終日

2013-05-19 00:45:34 | 試合結果
まずは男子1部残留決定しました。
よくやりました!!
フルーレ6位に沈みまったくの同率どべでむかえたエペリーグ。初日の全日本予選で山本大起選手(京産大)が1位。
2日目団体戦、立命館に京産が勝った瞬間万事窮すかと思いました。私は.....。が、部員はあきらめていませんでした。

1年横山陸(西大寺高校出)・木村裕貴(仙台高校出)・平松竜成(箕輪進修高校出)
よく中京を選んで入学してきてくれました。この3人が入学していないと2年生部員2人でリーグにでることもできませんでした。平松竜成は3種目全試合フル出場でした。
被突きのよかった中京は最終同志社戦5本突いた時点で1部残留でした。
そのおいしいとこを決めたのは全試合出場の平松竜成でした。



これはその5本目を決めた時の写メです。

来年も1部で戦えますと同時に来年またどうやってしのぐかが今日から始まってます。
これをみた高校生フェンサーの人是非中京に入学してこのスリルあじわってください。

試合結果です。


中京大学43-V45立命館大学

木村(中京) 4-5 (立命)神野
平松(中京)10-10(立命)野村
泉田(中京)15-13(立命)中川
平松(中京)20-17(立命)神野
木村(中京)25-23(立命)R青木
泉田(中京)30-24(立命)野村
平松(中京)34-35(立命)R青木
泉田(中京)40-37(立命)神野
木村(中京)43-45(立命)野村


中京大学28-V45同志社大学

泉田(中京) 3-5 (同大)若松
平松(中京) 7-10(同大)宇山
木村(中京) 9-12(同大)立岡
平松(中京) 14-16(同大)若松
泉田(中京) 19-25(同大)立岡
木村(中京) 21-30(同大)宇山
平松(中京) 25-35(同大)立岡
木村(中京) 26-40(同大)若松
R馬場(中京)28-45(同大)宇山


最終結果
1位愛知工業大学
2位同志社大学
3位立命館大学
4位朝日大学
5位中京大学
6位京都産業大学

これにより、男子の一部残留が決まりました。





残留がきまった後の中京円陣です。男子主将2年泉田敦哉泣いてます。




総合順位
1位朝日大学
2位愛知工業大学
3位同志社大学
2年前2部優勝をし、入れ替え戦近畿大学に勝利し1部に昇格。昨年関西リーグ総合優勝をし王座決定戦に勝ち日本1になったのに、今年2部転落かと思っていた尾矢の予想を見事うらぎってくれました。この5人だけで。



男子1部残留の意味の一本指をたて記念撮影です。

女子全員からの祝福ポーズ写メです。


主将4年石田佳子ちょっと最近自分がかわいいと思えてきた様子、それが腹立ちますね。



副将4年森下結衣

相変わらず控えめおばさんポーズ。



主務3年浦野夏菜(赤穂高校)なんか怒れる。



2年味岡祐奈(羽島北高校)
なんか勘違いしてる。



2年越野沙織(金沢西)

やっぱりフェンシング3種目人飽き足らず新体操か?



2年徳井晴純(水橋高校)

リハビリも順調脚が伸ばせるのをアピール。



1年藤山はな(柳井学園高校)

男前!!!



1年朝居由起(羽島北)

ごめんなさい。



1年山田美和(愛知商業)

お子ちゃまがなにしとんねん。



1年難波柚(西大寺)

はずかしいーとおもってやってるのはこの子だけというのが中京女子の恐ろしさ。





1年はまのまは(羽島北)
飛ぶ前と着地してからしかとれんかった。
スマホでとんでるとことれっていうの無理やろ。


女子

中京大学33-V45朝日大学

森下(中京) 4-5 (朝日)林
濱野(中京) 6-8 (朝日)中野
難波(中京)11-15(朝日)折戸
濱野(中京)12-15(朝日)林
森下(中京)14-22(朝日)折戸
難波(中京)19-30(朝日)中野
濱野(中京)22-35(朝日)折戸
越野(中京)28-40(朝日)R宮田
森下(中京)33-45(朝日)中野


中京大学V44-33同志社大学

森下(中京) 3-3 (同大)藤山ひ
越野(中京) 7-6 (同大)藤山ゆ
難波(中京)14-11(同大)河端
越野(中京)14-12(同大)藤山ひ
森下(中京)20-15(同大)河端
難波(中京)24-17(同大)藤山ゆ
越野(中京)27-19(同大)河端
難波(中京)32-21(同大)藤山ひ
森下(中京)44-33(同大)藤山ゆ




中京大学V45-30立命館大学

森下(中京) 5-3 (立命)川瀧
越野(中京)10-8 (立命)古田
難波(中京)15-11(立命)木村
越野(中京)20-12(立命)川瀧
森下(中京)20-13(立命)木村
難波(中京)25-20(立命)古田
越野(中京)32-26(立命)木村
難波(中京)40-30(立命)川瀧
森下(中京)44-33(立命)古田


最終結果
1位朝日大学
2位中京大学
3位関西学院大学
4位同志社大学
5位関西大学
6位立命館大学

総合順位
1位朝日大学
2位中京大学
3位同志社大学

エペは第43代川口香・堀知嘉子の代の優勝以来の上位に入りました。

おまけにフルーレ6位サーブル2位エペ2位で総合2位まで付録でついてきました。
来年フルーレ・エペの選手が入ると朝日の5連覇を阻止できるかもしれない!!!
待ってますフルーレ・エペ人女子。



総合2位の賞状にエペ2位のトロフィーと賞状と一緒に。木村と朝居なにいいあらそってんの?



男子からの祝福写メ。



2年男子主将泉田敦哉(各務野高校)
じみーに。



2年木村祐貴
気合い入れたけど試合に負けすぐ泣き残留決まりもうごきげん。



1年横山陸

ちゃらい??そんんなにはみえんけど。パンツはあの"赤”



フル出場平松竜成
疲れちゃいました。



2年生馬場ちゃん。
目つき危ない。

こんなんでリーグ締めました。
このあと齋藤有コーチと知嘉子コーチの結婚式2次会に結婚おめでとうございまと便乗1部残留お祝いで全員で乱入してきました。

その写メはまた後日。
最後にいい写メを1枚。



中京の子は離れるのに朝日の子はわ―と囲んでくれた。なんか勘違いしそう。