鄭容順の直言!

日頃気が付いたこと徒然に。

2024年3月15日(金)曇のち晴。

2024-03-15 07:11:18 | 直言!

2024年3月15日(金)曇のち晴。 

今日は3月15日、お水取りが終わる。スマートフォンの情報では3月14日まで松明が、二月堂の欄干に走るという。今日はだったん帽、東大寺の僧が子供たちに帽子を被せて無病息災を祈願していく。いよいよ春の到来になりそうだ。 

今日はリハビリの先生が朝、9時半の訪問である。 

昨日、炊き込みご飯、市販の具で炊いた。これも美味しい。これから、これを使ってもいいと分かった。今まで私はごぼうをささがきにして、他の材料を細かく切って、それなりに時間がかかった。今は何でもスーパーに行けばあるのだ。写真は今朝、6時1分に撮影した空である。 

今朝、食べた物。炊き込みご飯(一膳で約220カロリー)、少し多い目にお茶碗によそった。230カロリー、味噌汁は大根、人参、レタス、麩入り、チヂミ(牛肉と新玉ねぎの炒めをしたが、牛肉があまりも薄い。新玉ねぎも解けてなくなっていく。これはと汁にしたがこれも汁が辛くなって胃を悪くする。それでチヂミにした。チヂミにすると小麦粉と片栗粉をいれるのでカロリーが高くなる。大さじ1杯で80カロリーもある。昨日の夕方、作って冷蔵庫に保存して今朝のおかずに出した。焼魚はやめた。白ネギと薄揚げの酢味噌和え、柴漬けに佃煮塩昆布、ワサビ和え、牛乳で390カロリー。 

昨日、夫はセリを食べたいといって、今までみたことのない葉ものをかってきた。三つ葉と思ったが、静岡産のパクチョウ、セリらしい。中国が原産という。少しだけ。量が少ない。夫は俺が食べるのでおひたしにしてという。今は外国産も種類が豊富である。さてこれから新聞を読むことにしよう。また。 

 

 

 

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2024年3月14日(木)晴。 | トップ | 2024年3月16日(土)... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

直言!」カテゴリの最新記事