鄭容順の直言!

日頃気が付いたこと徒然に。

4本の原稿作成しょうと思ったが3本しかできなかった。

2007-11-23 18:39:01 | 直言!
1時15分頃から布団の中で新聞なんとかやっとで5・6ベージ読んで寝てしまった。携帯の電話で起きると2時45分、3時まで寝たかったのに寝られない。睡魔はまだあるのに原稿のことが気になってきた。
起きて1本を作った。そしたら4時半になってきた。
それからメールの送受信を整理すると5時過ぎ、あわてて夕食の支度をした。
夫は夕食は「うどん」と言っていたが「うどん」は日曜日にしょう。今日は竹輪と人参と筍とコンニャクの煮込みをして豚肉のテキを細く切って韓国風に炒めた。付け合せの野菜は貝割れと大根の千切りにした。後はかぶらのバター炒めも残っている。

あわてて夕食の支度を終えてブログの書き込み、今夜は8時11時までテレビで見たい番組があるのでパソコンの前に座れない。
8時から10時は夫も好きで見ている番組なのでチャンネルを変えられる心配はない。
しかし「つるべ落とし」で日が暮れるのが早くなった。
5時になるといとっぷりと暮れている。
夜の8時ごろと勘違いするが時計は5時である。
12月22日の冬至までこんなつるべ落としとの生活である。
しかし冬至が過ぎると正月のための準備でまたてんやわんやになってくる。
年賀状も取りにいかないといけない。その足で印刷もしなければならない。また出来上がると宛名書きに追われる。
大変な師走に入る。
正月は夫婦2人で美味しいものを食べたいが日頃私は忙しくしているので仕事のない正月はゆっくりぼんやりとしたい。
しかし夫との年をとってからの思い出も作らないといけないが私が出不精である。家に引っ込んでしまう。
若い時は出て行くといわれて夫によく叱られたがこの頃は仕事以外はでるのが苦痛で家にいる方が多い。夫はまた「出不精」と言って怒っている。
どうすればいいのか。
そんなことで今日はこのへんでパソコンの前から離れよう。
明日がんばって2本の記事を仕上げることにしよう。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« やっと2本の原稿を仕上げた。 | トップ | 朝からずっと原稿の作成 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

直言!」カテゴリの最新記事