![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/7c/213bd6bcd207f534a84eb28b1fb12e80.jpg)
花火があがったのは午後6時15分からです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/97/a887988a77b0fb829d4b0024fc9219a8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/6a/32557a1fe46a44314e78a3ee05cdc10b.jpg)
花火の写真はシャーターと花開くところちタイミングがあわくて1枚しかとれなかった。15分ほど花火があがっていた。
山焼きの点火は6時半から。少しずつ山が燃え広がっていった。
何枚か写真におさめた。
1枚は午後6時45分前後です。
もう1枚は山焼をしている山のこちら側のマンションの上に月がでている。
この光景に初めて気がついて撮影した。
こんな光景は前にみたのだろうかと思いながら。
写真は2013年1月26日、午後6時21分の花火と45分前後の山焼、
我が家のベランダ側の部屋から撮影。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/97/a887988a77b0fb829d4b0024fc9219a8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/6a/32557a1fe46a44314e78a3ee05cdc10b.jpg)
花火の写真はシャーターと花開くところちタイミングがあわくて1枚しかとれなかった。15分ほど花火があがっていた。
山焼きの点火は6時半から。少しずつ山が燃え広がっていった。
何枚か写真におさめた。
1枚は午後6時45分前後です。
もう1枚は山焼をしている山のこちら側のマンションの上に月がでている。
この光景に初めて気がついて撮影した。
こんな光景は前にみたのだろうかと思いながら。
写真は2013年1月26日、午後6時21分の花火と45分前後の山焼、
我が家のベランダ側の部屋から撮影。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます