2024年4月16日(火)曇時々晴。
昨日より気温は低いという。夕方には雨が降る予報がでている。
昨日の夜、9時半頃かな。トイレで目が覚めて、ラジオを聞くと、涙がこぼれそうなトランペットの演奏が流れていた。感動する曲である。終ったあと、アンカーがニニロッソの「デアフレンド」といった。さっそく、スマートフォンで検索、「夜空のトランペット」も大好きで感動している。今回も感動した。ニニロッソの感性がところどころに出ている。感性の豊かな人である。音源を出して聞いてみるといいメロディである。これもニニロッソが作曲したのだろうか。検索するがその文言がでてこない。
久しぶりにイタリア出身のニニロッソの音楽に触れた。よかった。
京都国際高校の朴キョンシュ校長先生が、京都赴任、7年と7日で韓国の帰られることになった。関係者は寂しい限りである。帰国されたら、体調に留意して韓国での生活を楽しんで頂きたい。私は東京でお会いしている。私は記憶になかったが、周りの人が覚えていて教えて下さった。次の校長先生は。
空の写真は今朝、5時に撮影(朝食の支度を終えて空を見たときに撮影)。次は6時36分に撮影した空、知人が昨日の写真、生活感があっていいと、コメントを下さった。撮影するものがないので雑多な部屋を撮影、油断して外にでると転ぶと大変、1度、転んで大変なことになったので気を付けている。部屋は畳はボロボロになった。ベッドで寝ている私、今はどうしてもできない。ボロボロのままである。整理できていない部屋も気になってもできない。転ぶと大変でしないことにしている。現状維持で病気と付き合いながら、懸命に生きている。
今朝、食べた物、ご飯は160カロリー。味噌汁はジャガイモ、大根、人参、わかめ入り、カリフラワーとカリフラワーの芯と葉と竹輪の煮付け、ピーマンとベーコン入りのオムレツ、ハム、柴漬け、佃煮塩昆布で380カロリーになる。
今日はヘルパーさんの訪問、脳トレは来週の購入と思っていたが、ギリギリになくなりそうで、なけなしのへそくりを出して買ってきてもらうことにする。
夫は今日は銀行に。年金の引き出しと口座の振り込みである。また。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます