また日本国内のことでメモに取る必要もないと考えてめったにとらない。
しかしこの間は違った。
日本と韓国の国会議員のテレビ中継をしての討論会である。
韓国のトップ、盧大統領の任期はあと少ししかない。
大統領選挙がある。
韓国の国会議員は、はたしてどんな発言をするのだろうか。台所の手を休めたテレビを見た。
話している内容は難しいことばかりだが一般視聴者にも分かりやすい言葉だった。これはネットで使えると考えてメモにとった。
さっきまで台所で家事をしていた手にボールペンの文字が早く滑らない。
そしてソフアーに座っている姿勢も悪い。
なかなかメモが思うようにとれない。
が、文字を書いた。
テレビ画面にでる発言者の名前は漢字なのでメモにできるが肩書きがなかなか書ききれない。そしてインターネットで検索するが1つのホームページからなかなか韓国国会議員の肩書きが検索できなかったが1方のほうが早くできた。
これに気がつけばもっと早く原稿を書き進むことができたが気がついたのが遅かった。
やっとのことで肩書きを調べて現場に取材にはいるために外出の準備をした。
戻ってくると取材した記事の作成、9・10日も取材と所用ができなかった。
だんだん記事ネタが古くなっていく。
掲載するのはやめようかなと思ったが私も忙しいとテレビ討論を見ている時間がない。見ていない人もいるだろうと考えて夕べ遅くに原稿を仕上げた。
もっと分析しなければならないが在日コリアンの私が分析して表に出すことはできない。せいぜい拉致問題だけである。
拉致問題について日本はもちろん世界中が怒りを覚えているので私なりの分析をした。個々の考えたがあるので自分の意見が正しいとはけっして思っていない。
しかし中学3年の純朴な少女の拉致には日本そして世界が震撼した。
両親の必死の救出運動を見ているとこのまま日朝国交正常化はできない。また南北を分断している軍事境界線の終結も拉致被害者の生還を見ないことには日本の世論は韓国に対して憤りの矛先を向けることになるだろう。
在日コリアンも拉致被害者の生還をみないことには軍事境界線がとれたとしても何も喜びが表現できなくなる。
日本社会で暮らす在日コリアンは地域の共生に向かっている。さらに地方参政権付与運動も再び開始した。
こんなことも踏まえて拉致被害者解決も先決である。
韓国も動乱の捕虜の問題があるが日本拉致被害者とまた違う問題である。
韓国の拉致問題も早急にとりくまないとこの問題が解決しないとどうなるのか。
日本は国交正常化になれば拉致被害者の問題は解決すると世論の中で聞かれるが私はそう思っていない。そんな簡単な問題でない。拉致被害者の解決をみることで拉致工作に加担した人たちが浮上してくる。
その人たちのことも考えて日朝関係者はどうでていくのか。いつもこのことに私なりの懸念がある。
韓国もしかりである。
分断国家の中でさまざまな戦略が繰り返された。
この問題の浮上に懸念する人もいるだろう。
しかし年老いた両親が子どもの救出運動の姿をみているのは本当に辛い。
なんとかならないのか。身につまされてテレビを見ている。
一般のものは言葉にださなくてもほとんどがそう思ってテレビを見ている。
拉致被害者の問題は深刻である。
米ソの冷戦構造も終わった。
やはり拉致被害者の生還の解決にむけていかなければならないと思っているのは私だけではないだろう。
日韓双方の国会議員のテレビ討論、おそらくもうみることはないかもしれない。貴重な映像に思わずペンを走らせていた。メモは荒っぽい文字で書かれて読み返すと不明なところも出てきたが不明なところは記述しないで原稿をつくった。
しかしこの間は違った。
日本と韓国の国会議員のテレビ中継をしての討論会である。
韓国のトップ、盧大統領の任期はあと少ししかない。
大統領選挙がある。
韓国の国会議員は、はたしてどんな発言をするのだろうか。台所の手を休めたテレビを見た。
話している内容は難しいことばかりだが一般視聴者にも分かりやすい言葉だった。これはネットで使えると考えてメモにとった。
さっきまで台所で家事をしていた手にボールペンの文字が早く滑らない。
そしてソフアーに座っている姿勢も悪い。
なかなかメモが思うようにとれない。
が、文字を書いた。
テレビ画面にでる発言者の名前は漢字なのでメモにできるが肩書きがなかなか書ききれない。そしてインターネットで検索するが1つのホームページからなかなか韓国国会議員の肩書きが検索できなかったが1方のほうが早くできた。
これに気がつけばもっと早く原稿を書き進むことができたが気がついたのが遅かった。
やっとのことで肩書きを調べて現場に取材にはいるために外出の準備をした。
戻ってくると取材した記事の作成、9・10日も取材と所用ができなかった。
だんだん記事ネタが古くなっていく。
掲載するのはやめようかなと思ったが私も忙しいとテレビ討論を見ている時間がない。見ていない人もいるだろうと考えて夕べ遅くに原稿を仕上げた。
もっと分析しなければならないが在日コリアンの私が分析して表に出すことはできない。せいぜい拉致問題だけである。
拉致問題について日本はもちろん世界中が怒りを覚えているので私なりの分析をした。個々の考えたがあるので自分の意見が正しいとはけっして思っていない。
しかし中学3年の純朴な少女の拉致には日本そして世界が震撼した。
両親の必死の救出運動を見ているとこのまま日朝国交正常化はできない。また南北を分断している軍事境界線の終結も拉致被害者の生還を見ないことには日本の世論は韓国に対して憤りの矛先を向けることになるだろう。
在日コリアンも拉致被害者の生還をみないことには軍事境界線がとれたとしても何も喜びが表現できなくなる。
日本社会で暮らす在日コリアンは地域の共生に向かっている。さらに地方参政権付与運動も再び開始した。
こんなことも踏まえて拉致被害者解決も先決である。
韓国も動乱の捕虜の問題があるが日本拉致被害者とまた違う問題である。
韓国の拉致問題も早急にとりくまないとこの問題が解決しないとどうなるのか。
日本は国交正常化になれば拉致被害者の問題は解決すると世論の中で聞かれるが私はそう思っていない。そんな簡単な問題でない。拉致被害者の解決をみることで拉致工作に加担した人たちが浮上してくる。
その人たちのことも考えて日朝関係者はどうでていくのか。いつもこのことに私なりの懸念がある。
韓国もしかりである。
分断国家の中でさまざまな戦略が繰り返された。
この問題の浮上に懸念する人もいるだろう。
しかし年老いた両親が子どもの救出運動の姿をみているのは本当に辛い。
なんとかならないのか。身につまされてテレビを見ている。
一般のものは言葉にださなくてもほとんどがそう思ってテレビを見ている。
拉致被害者の問題は深刻である。
米ソの冷戦構造も終わった。
やはり拉致被害者の生還の解決にむけていかなければならないと思っているのは私だけではないだろう。
日韓双方の国会議員のテレビ討論、おそらくもうみることはないかもしれない。貴重な映像に思わずペンを走らせていた。メモは荒っぽい文字で書かれて読み返すと不明なところも出てきたが不明なところは記述しないで原稿をつくった。
http://87koala.net/q/6ahA9/
http://kyarib.net/pao/Pi8oi/
http://m-slave.net/tt/c6m1b/
屁の主な成分は下記の通りです。 窒素酸素 メタン 二酸化炭素 水素だそうです。まあ、ここまでは空気と変わらないわけで、得体の知れない恐怖の気体ではないということですね。これに強烈な自己主張をする臭いガスが加わります。
腐ったバターや腐った卵って言われてもですが、何となく理解できてしまうところが怖いところです。スカトールってのも雰囲気あるネームですね。また、3人の内2人はメタンを一切含まない屁をするそうです。
今までの「ただ臭いだけの屁」から「酪酸っぽい香り」だの「硫化物の香り」に進化していただけますでしょうか?
食物の繊維分は小腸で消化吸収されずに(小腸に繊維分を分解する酵素がないため)、大腸へ送られて分解され、その際に発酵して発生するガスが、この臭いの発生原因だそうです。そのため繊維分の多い食物(イモ類など)の場合は水素ガス・メタンガスの発生が多く、臭いはさほどでもありませんが、硫黄分が多い食物(ねぎ・にんにく・にらなど)の場合は、匂いもきつめだそうです。問題は、腸を含めた消化器官の病気も臭ーい屁の原因になるということ。この場合は蛋白質の腐敗がそのファクターとなるそうです。つまり、臭い屁ばかりしている人は、消化器官の病気も疑う必要があるということ。結構重要な自己健康管理の項目だそうですが、病院へ行って「先生、私のおならがとっても臭いので診察お願いします」というのは、男性の私でさえ、言う勇気が要りますね。臭い屁を抑えるためには、規則正しい生活やストレス発散、乳酸菌の摂取など、腸内環境を整えると効果が期待できるとの事。平均的には大人は普通一日に合計0.5~1.5リットルの量の屁を5回から20回に渡って放出するそうです。ちなみにおならとして体外に放出されなかったガスは、血管に吸収されて口から出てくるらしいです。当然臭いますね。だから、おならをしない人は、口や体からおならの臭いを発していることになります。
必要以上におならを我慢することは健康上良くないらしいです。他人の迷惑にならないように気をつけながら、気持ちよく「おなら」をしてみましょうかね。
http://w-master.net/se/3g-x7/
http://tamotamo.net/mote/g5mxh/
http://w-master.net/se/B-6QF/
もっと詳細きぼんぬww
http://o-pack.net/t/7qFZi/