2024年3月19日(火)曇時々晴。
今日はもう3月の下旬になってきた。昨夜は寒かったのか、トイレの回数が多かった。ラジオの深夜便、石坂まさおさんの特集、藤圭子を見い出した人である。新宿の女、命預けます、圭子の夢はひらくなど、たくさんの知っている歌も流れていた。流れていた歌でお気に入りが流れた。小林旭が歌う「北へ」である。作詞が石坂まさおさんという。この歌は好きで、カラオケで何度か歌った。今はもう、カラオケにもいけない。もっぱら、ラジオで歌を聞いている。
写真は今朝、6時46分に撮影した空である。
今朝、食べたもの。ご飯は190カロリー、味噌汁は大根、人参、ワサビ菜、わかめ、麩入り、ワサビ菜・カリフラワーの田楽味噌和え、糸コンとごぼうと竹輪のきんぴら、焼魚はハタハタ、佃煮塩昆布、柴漬け、ふりかけ、牛乳で380カロリーになる。
ワサビ菜というものを夫が買ってきた。初めて見る食材である。カロリーは低い。生で食べて美味しければサラダにしようと思ったが生で食べられない。湯がいた。田楽味噌で和えた。こんなものも近年はスーパーにでるようになった。
今日はヘルパーさんの訪問、今日は買い物がないと思っていたが、また何かと買うものがでてくる。仕方がない。今日は雨が降らないのでスーパーに行ってもらっても安心、雨降りはカッパを着ての自転車、少し心配になる。
明日は春分の日で祭日、祭日なので、明日のリハビリは休みにしてもらった。こんことはそんなにない。たまには時間を気にしないで過ごしたいので休みにした。さて、今夕、夕食、何にしようか。昨日はアスパラガスの豚肉巻きを作った。味付けが面倒になってすき焼きのたれで煮付けたが、夫は甘いといっていた。まだ、残っている。食べるときに醤油を少しかけないといけないようだ。先日、チラシで見た焼うどん、美味しくない。夫の昼のうどんにしたが美味しくないという。カレーでも作ってカレーうどんにしようかな。また考えていこう。また。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます