鄭容順の直言!

日頃気が付いたこと徒然に。

パソコンが重くて動かなくなった。

2007-09-11 23:11:48 | 直言!
夕方4時半から8月20日過ぎの写真を削除して金剛学園の新校舎とカンマンボさんの写真を違うフォルダにいいものだけ入れてマイピクチヤーを整理した。
おおかた6時間もかかった。大変な作業になった。毎日少しずつすればこんなしんどいことはない。
それでもワードの原稿を作っていてもなかなか文字がでてこない。
そしてメールの画面も重い。
どうしょうかと思った。
そしていったんバソコンを1度閉めてまた開いてみるとワードの作る文章もいつも通り書き込みができるようになった。
あの重さはなんだったのだろう。
6時間もかかったために8月の仕事の活動明細が作れなかった。
明日朝から作成しょう。

今朝もバソコンが接続できなかった。朝9時ごろである。一回閉めてまた開くと接続できない。ADSLのランプはついているのに接続できない。
一度、電源をきって接続しなおすができない。
NTTに電話するとなかなか電話口に人がてでこない。待たされる。
私は今日、膝治療のために病院の予約が10時半になっている。病院まで15分もあればいけるところだが新聞を読もうとおもったのに何もできなくなった。
仕事が入って2回も予約取り消しをしてまた新たに予約したのが今日である。
なんかもうイライラしてくる。

もう1度、電源を切ってバソコン操作をすると接続できた。
やれやれこれで安心と思って病院にいきいろいろ所用を済ませて自宅に戻ってきて夫が家にいるので早い夕食を済ませてパソコンで活動経費の整理をしょうと思うとメールの文章も重くて重くてなかなか文字がでてこない。
写真を整理しないといけないのかなと思って写真の整理、メールも送受信もたくさん削除したのにパソコンが重かった。
あれはなんだったのだろうか。
なんとか写真など残す写真は新しいフォルダに入れて整理したのにパソコンがうごかない。いよいよK氏に電話かなと思ったが今日はもう遅い。やめておこうと考えて1度パソコンを閉めて初めからやりなおしてみようと思っていったん閉じた。1度パソコンを閉めてもう1度、初めからやり直すとできた。
ああ。今日はパソコンにふりまわされた。

アイコンも整理した。
明日は1日自宅にいるがまた次から次といろんな所用が入っている。
木曜日は美容院の予約をした。頭の毛が真っ白になってきた。これはあかん。見苦しい。それに木曜は夫の兄の法事である。京都に夕方からいかなければならない。
そんなことで頑張って仕事をしなければ---。
今日はこれぐらいにしてもう休もう。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 昨日の夜は初めて冷房を付け... | トップ | 朝から8月の活動費の明細書を... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

直言!」カテゴリの最新記事