奈良新聞の合同例会で外出です。
今日は奈良ホテルでします。
7時半にパソコンの前に座った。
受信メールがたくさん入っていて返信をしていると時計は8時になっている。
このブログを書いて8時半にパソコンを閉めて身支度をします。
けれど外は寒い。
まだ2月の寒さを越さないといけない。
寒い時は主婦として助かるのは鍋にたくさん、惣菜を作っておいても2・3日は食べられるので仕事が忙しい時は助かる。
夏は朝、作ったものは夕方に食べるのは危ないときもある。
夕食の残りも、朝に食べられても昼には食べられない。
そんなことで冷蔵庫が保存するので冷蔵庫がいっぱいになってくる。
ふと、当座は見ていずれ処理しないといけない文書や手紙、ハガキの箱をなにげなく見ると1枚のはがきに気がついた。
まだメールで返信をしていなかった。
また今日、夕方か明日でもしよう。
こんなことが多々ある。
1つすると1つ忘れている。
こんなとき老いを実感している。
さてこれから身支度をします。
また----。
今日は奈良ホテルでします。
7時半にパソコンの前に座った。
受信メールがたくさん入っていて返信をしていると時計は8時になっている。
このブログを書いて8時半にパソコンを閉めて身支度をします。
けれど外は寒い。
まだ2月の寒さを越さないといけない。
寒い時は主婦として助かるのは鍋にたくさん、惣菜を作っておいても2・3日は食べられるので仕事が忙しい時は助かる。
夏は朝、作ったものは夕方に食べるのは危ないときもある。
夕食の残りも、朝に食べられても昼には食べられない。
そんなことで冷蔵庫が保存するので冷蔵庫がいっぱいになってくる。
ふと、当座は見ていずれ処理しないといけない文書や手紙、ハガキの箱をなにげなく見ると1枚のはがきに気がついた。
まだメールで返信をしていなかった。
また今日、夕方か明日でもしよう。
こんなことが多々ある。
1つすると1つ忘れている。
こんなとき老いを実感している。
さてこれから身支度をします。
また----。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます