K's プチBlog

時間が出来た時に気ままに更新しております。日付も後付けです。ご了承下さい。

福岡旅(太宰府門前編)

2024-09-15 | お出かけ・旅行

太宰府駅まで戻って来て再び門前へ。

梅が枝餅は太宰府マダムオススメの「やす武」へ。(こちらのお店の餡が1番美味しいとの事)

スーパーの物産展?で来てたことあるけど、まさかこんなに立派なお店構えだっとは!

暑い日にアツアツの梅が枝餅(^^;&暑い日にピッタリの梅サイダー♪

門前を散策していて1番目を引いたのがやっぱりスタバで、国立競技場などで有名な隈研吾氏によるものだそう。

修学旅行中であろう女子高生がどんどんスタバに吸い込まれていってるのも印象的でした(^^;

太宰府はこれで終了。この後は電車で博多方面に戻りホテル周辺散策です~(^^)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福岡旅(宝満宮竈門神社編)

2024-09-14 | お出かけ・旅行

天開稲荷大社の後は少し近くの「宝満宮竈門神社」へ。

車で5分の距離。何とか歩けるかと思ったけど、暑すぎてギブアップ!

宮前まで引き返して100円のまほろばバスで向かいました!(まほろばバス、神~!)

バスを降りて緩やかにのぼり坂をゆっくり進むこと5分程度で御本殿へ。

暑かったのですが、歩いている途中風に揺れる風鈴の音が心地良かったです。

こちらの風鈴は「結びの音」願いの短冊だそうです。(^^)

お札お守り授与所がビックリするほど綺麗で、お守りが色鮮やか!

Wonderwall片山正通さんデザインのものだそうです。

竈門神社=鬼滅と少しは関係あるのかな?と思ったのですが、

アニメには関係なかったけど、とっても素敵な神社でした。(^^)

 

帰りのバス待ちで太宰府マダムお二人と少しお話ししたところ、

竈門神社は大人の遠足でたまに来られるとの事。

梅が枝餅のオススメを聞いたので、この後は門前へ!(^^)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福岡旅(太宰府天満宮~編)

2024-09-13 | お出かけ・旅行

いつでも行けそうでずっと行けなかった太宰府天満宮にやっと参拝することが出来ました。

しかーし、何も下調べをしなかった私は飛行機の中で衝撃?の事実を知ることになります。

重要文化財『御本殿』は124年振りの大改修中で今は仮殿が設置されてるとの事でビックリ!

仮殿は見たことない令和的なデザインで斬新。屋根の上の木々は大改修後天神社へと移植されるとの事で後々まで繋がるのも◎。

~東風吹かば 匂ひおこせよ 梅の花 あるじなしとて 春な忘れそ~

「飛梅」道真公を慕って飛んで来た梅の木。特別な御神木なんだそうです。

 

さて、飛梅奥をさらに進み『天開稲荷社』へ。猛暑の階段はキツかった!

☆天に道が開け、運気がぐんぐん上昇しますように☆

それにしても太宰府暑過ぎ~。それもそのはず連続猛暑日50日超えなんだって(><)

そんな暑い日、しかも連休前の平日にも関わらずすごい人でした(^^;

さて、この後は歩いてさらに。。。?


太宰府天満宮で御朱印帳と御朱印を既に授与していただいていたため、天開稲荷社の御朱印は太宰府天満宮でとの事で、この次の神社の後に再び門前~太宰府天満宮まで戻り、もう1往復し、2回も景色を楽しんでしまうこととなります(^^;

ちょっと写真の時系列が前後しています。ご了承下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1泊プラス福岡旅~♪

2024-09-12 | お出かけ・旅行

実家への帰省に1日プラスして福岡観光して来ました。

福岡への観光は実は初めて!(^▽^)

さて出発~!!!と家を出てインター入り口手前でスマホを忘れたことに気付く私。。。(^^;

この旅何やらいろいろありそうです。

今までずっとセントレア駐車場に停めてたのですが、今回は1日1,000円の東横INNに。

そして初めてのスターフライヤーです。

機内アナウンス安全ビデオのスターフライヤーマンの説明が新鮮でした。

福岡のメインは太宰府天満宮!また気ままにupします(^^)

*******************************

福岡空港に今まで行ったことがなかったので、福岡空港-博多駅間の近さにビックリ!

まさかの地下鉄約5分!!!

これはアクセス良過ぎ~!!!何故今まで行ったことなかったんだろう???(^^;

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人生初の青春18切符旅~!

2024-04-07 | お出かけ・旅行

日曜日、お友達に誘ってもらって、青春18切符を使って謎解き旅でとある公園へ。

公園全体がこんな感じでいたるところに桜並木。こんなに桜があるとは思わなくてビックリ!

今回は公園内限定の謎解きなんだけど、その公園がめちゃくちゃ広過ぎっ(汗)

ここは。。。(名古屋から青春18で約3時間)

どーん!!!初めましての大阪城です~。

午後からは曇りになって来ちゃったけど、人生初のお城が桜のベストシーズンというタイミング☆

↓大阪城ホール方面。

謎解きポイントが公園のあちこちに点在してたので、公園内を歩きまわって本日17,000歩!

謎解きの後は今年初のかき氷♪これでカロリーはプラマイゼロ?(^^;

謎は全然閃かなかったけど、桜は10年分くらい楽しめた1日でした!!!

***********************

この予定が先に入ってたので、まさかこの前後1週間で大分から両親が来たり、

札幌から義弟が来るなんて思ってなくて、行けるかどうか?って思ったけど、

何とか行けて良かった~。

帰りにはウワサの米原ダッシュ!旅慣れてるお友達のおかげで座って帰ることが出来ました。

1人じゃ絶対無理ッ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする