goo blog サービス終了のお知らせ 

アジア映画巡礼

アジア映画にのめり込んでン十年、まだまだ熱くアジア映画を語ります

『レイジング・ファイア』続々本編映像や出演者コメントがアップされてます!

2021-12-17 | 香港映画

一昨日ご紹介した、ドニー・イェンとニコラス・ツェーが主演する香港映画『レイジング・ファイア』。YouTubeをチェックしてみたら、予告編の他にいろんな動画がアップされていました。順不同でご紹介していきましょう。

©Emperor Film Production Company Limited Tencent Pictures Culture Media Company Limited Super Bullet Pictures Limited ALL RIGHTS RESERVED

まずは、久々のニコちゃんことノコラス・ツェーが、作品の中とはまったく違う顔を見せるコメント映像をどうぞ。メイキングもたっぷり見られますし、ベニー・チャン監督のお声も聞けます。陳木勝導演、この時はお元気だったのに...。

ニコラス・ツェー 命がけのアクション映画「レイジング・ファイア」12.24公開

 

ニコラスは普段はやっぱり「歌手」の顔ですね。『レイジング・ファイア』でも、エンドロールに彼の歌「對峙」が流れます。作曲もニコラスなのですが、何だかBEYONDの曲を思い出させるような雰囲気の曲です。ついでなので、そのPVも付けておきます。...と、おおお~、何と!ドニーさんがピアノを弾いている! このPV、日本でソフト化される時、特典映像に付けて下さらないかしら、ギャガさん。そしたら即!買うんですけど。

謝霆鋒 Nicholas Tse《對峙 (電影《怒火》主題曲)》(Confrontation) [Official MV]

 

もう一つ、日本での公開に向けてオープンにされたのが、ドニー・イェン扮するチョン刑事が、マンクワイ(區萬貴/林國斌が演じています)のアジトに単身乗り込むシーン。こちらは予告編付きですので、一緒にどうぞ。

【本編映像解禁第一弾!】敵のアジトに一人殴りこみ、激しいアクション『レイジング・ファイア』

 

アクションを振り付けて、現場を飛び回っている谷垣健治さんのお姿が目に見えるようですね。南アジア系や中東系の出演者も多かったみたいなので、現場は指示を出すのも大変だったことでしょう(でもないか。南アジア系の人たちはあっという間に広東語も習得してしまうので、アクション用語もすぐ憶えて、「タイサム・ア? ンゴー・ホーイー・ジョウ・ガラ(スタントですか? 僕、できますよ)」とか言っていたかも知れません)。メイキング映像、もっと見てみたいです~。

©Emperor Film Production Company Limited Tencent Pictures Culture Media Company Limited Super Bullet Pictures Limited ALL RIGHTS RESERVED

ますます本編が楽しみになってきてらっしゃるのではと思いますが、もう1週間、お待ち下さいね。映画のデータ等を確認したい方は、前回の記事へどうぞ。公式サイトも情報満載なので、こちらもぜひご訪問下さい。本日はどうも我が家のネット環境が劣化しているみたいなので、取りあえずの動画アップまで。

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 陳木勝(ベニー・チャン)監... | トップ | 朝日カルチャーセンター新宿... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

香港映画」カテゴリの最新記事