アジア映画巡礼

アジア映画にのめり込んでン十年、まだまだ熱くアジア映画を語ります

香港国際映画祭レポート<5>姜文監督作品『邪不壓正』のハチャメチャさ

2019-03-30 | 中国語圏映画
さて、一昨日書いた「とんでもない作品」ですが。 . . . 本文を読む
コメント

香港国際映画祭レポート<4>新人監督コンペ(中国語圏映画)

2019-03-29 | アジア映画全般
香港国際映画祭では、コンペも行われます。 . . . 本文を読む
コメント (2)

香港国際映画祭レポート<3>生々しかった中国映画『浄土』

2019-03-28 | 中国語圏映画
香港国際映画祭は、中国のインディペンデント映画とって、外に開かれた窓的存在でした。 . . . 本文を読む
コメント

香港国際映画祭レポート<2>李麗華レトロスペクティブ@元香港監獄

2019-03-27 | 韓国映画と香港映画
香港国際映画祭には、1993年から続けて参加しています。 . . . 本文を読む
コメント

香港国際映画祭レポート<1>インド亜大陸の作品紹介

2019-03-25 | アジア映画全般
香港国際映画祭はもう終盤です。 . . . 本文を読む
コメント

フィリピン映画上映のお知らせ+香港に到着しました

2019-03-24 | 東南アジア映画
いつもコメントを下さるよしだ まさしさんから、フィリピン映画上映のお知らせをいただきました。 . . . 本文を読む
コメント

ヒンディー語映画@チェンナイ

2019-03-23 | インド映画
チェンナイには、ヒンディーワーラー(ヒンディー語話者、ヒンディー語が母語の人)もたくさん住んでいます。 . . . 本文を読む
コメント

チェンナイの日々

2019-03-21 | インド映画
チェンナイでも、いろいろ親切にしてもらっています。 . . . 本文を読む
コメント

抱腹絶倒のマラヤーラム語映画『Kumbalangi Nights』と字幕が付いていた件

2019-03-20 | インド映画
チェンナイはやっぱりいいです、映画料金が安いから。 . . . 本文を読む
コメント

チェンナイに来ています、暑いです!

2019-03-19 | インド映画
ムンバイからチェンナイに移動してきました。 . . . 本文を読む
コメント