アジア映画巡礼

アジア映画にのめり込んでン十年、まだまだ熱くアジア映画を語ります

第18回東京フィルメックス:中国語圏映画秀作の数々

2017-11-29 | アジア映画全般
東京フィルメックスのレポートもこれで最後です。 . . . 本文を読む
コメント

武田尋善個展「漫伽楽山(まんがらやま)」のお知らせ

2017-11-28 | 日常
今年も、ユニット「マサラワーラー」の1人である武田尋善さんの個展が、ギャラリー・ディープダンで開かれます。 . . . 本文を読む
コメント (2)

第18回東京フィルメックス:私の3日目(下)

2017-11-27 | アジア映画全般
前回の続きです。 . . . 本文を読む
コメント

第18回東京フィルメックス:私の3日目(上)

2017-11-25 | アジア映画全般
本日、コンペの各賞が発表された第18回東京フィルメックス。 . . . 本文を読む
コメント (2)

展覧会「世界を変える美しい本 インド・タラブックスの挑戦」

2017-11-24 | 日常
第18回東京フィルメックスの報告がまだ途中なのですが、明日から始まる展覧会のご紹介をちょっと。 . . . 本文を読む
コメント (9)

第18回東京フィルメックス:私の2日目(下)

2017-11-23 | アジア映画全般
続いてはタイ映画『サムイの歌』です。 . . . 本文を読む
コメント

第18回東京フィルメックス:私の2日目(上)

2017-11-22 | アジア映画全般
何だか1日遅れで報告を書いていますが、今回は私の2日目、11月21日(火)に見た作品についてです。 . . . 本文を読む
コメント

第18回東京フィルメックスが始まりました

2017-11-21 | アジア映画全般
第18回東京フィルメックスが、11月18日(土)より開催されています。 . . . 本文を読む
コメント

『バーフバリ 王の凱旋』公開まで秒読み!シリーズ<1>額(ひたい)に注目!

2017-11-18 | インド映画
『バーフバリ 王の凱旋』が12月29日(金)に公開されるまであと6週間。 . . . 本文を読む
コメント (2)

過去の名作デジタルリマスター版の公開続く

2017-11-17 | 韓国映画と香港映画
宣伝会社ポイントセットから、香港映画『欲望の翼』(1990)がデジタルリマスター版として甦り、来年2月に全国公開されるお知らせが届きました。 . . . 本文を読む
コメント