アジア映画巡礼

アジア映画にのめり込んでン十年、まだまだ熱くアジア映画を語ります

TUFS Cinema<南アジア映画特集>はインド映画『あるがままに』

2018-04-30 | インド映画
今年も東京外国語大学で、TUFS Cinema<南アジア映画特集>が開催されます。 . . . 本文を読む
コメント

『バーフバリ』のS.S.ラージャマウリ監督ついに来日!(下)

2018-04-27 | インド映画
さて、舞台挨拶を終えたS.S.ラージャマウリ監督とショーブ・ヤーララガッダ・プロデューサーは控え室へと引き上げてきます。 . . . 本文を読む
コメント (6)

『バーフバリ』のS.S.ラージャマウリ監督ついに来日!(上)

2018-04-26 | インド映画
『バーフバリ 伝説誕生』(2015)と『バーフバリ 王の凱旋』(2017)の、S.S.ラージャマウリ監督とショーブ・ヤーララガッダ・プロデユーサーが来日しました。 . . . 本文を読む
コメント (2)

これぞクール・ジャパン! シネマ歌舞伎『東海道中膝栗毛 歌舞伎座捕物帖』

2018-04-23 | 映画一般
先週試写で、とっても素敵な日本映画を見せていただきました。 . . . 本文を読む
コメント

マジッド・マジディ監督のインド映画『Beyond the Clouds』インドで公開

2018-04-21 | インド映画
マジッド・マジディと言えば、日本にもファンが多いイランの監督です。 . . . 本文を読む
コメント

『ダンガル きっと、つよくなる』と劇場で再会&応援上映会アンコールのお知らせ

2018-04-20 | インド映画
『ダンガル きっと、つよくなる』を都内の劇場で見てきました。 . . . 本文を読む
コメント (6)

スペース・アーナンディ/インド映画連続講座:6月は「アイテム・ガールズ」

2018-04-17 | インド映画
インド映画連続講座は5月にもう一度「カージョル」のお話をしますが、それに続く6月のお知らせです。 . . . 本文を読む
コメント

インド映画自主上映会:テルグ語映画『Bharat Ane Nenu』

2018-04-14 | インド映画
久しぶりに、インド映画自主上映会のお知らせをいただきました。 . . . 本文を読む
コメント (2)

『バーフバリ 王の凱旋』S.S.ラージャマウリ監督の来日も決定!

2018-04-11 | インド映画
『バーフバリ 王の凱旋』がだんだんすごいことになってきました。 . . . 本文を読む
コメント (2)

スペース・アナンディ/インド映画連続講座「女優が輝くボリウッド映画の魅力」<第4回>カージョル

2018-04-08 | インド映画
旅の疲れもほぼ取れて、いよいよルーティン・ワークが始まりました。 . . . 本文を読む
コメント