アジア映画巡礼

アジア映画にのめり込んでン十年、まだまだ熱くアジア映画を語ります

辰年から巳年へ~今年も鋭意引き継ぎ中

2024-12-31 | 日常
1年が経つのは早いものですねー。 . . . 本文を読む
コメント

マンション給排水管交換工事の11日間

2024-11-21 | 日常
11月15日(金)から始まったマンション居室の給排水管交換工事も、そろそろ終わりが見えてきました。 . . . 本文を読む
コメント

お詫び

2024-10-10 | 日常
数日間眼帯を装着することになりました。 . . . 本文を読む
コメント

ご馳走の1週間

2024-09-22 | 日常
今週は、ご馳走の続いた1週間でした。 . . . 本文を読む
コメント

ムンバイ再び<4日目>インタビューの件

2024-03-12 | 日常
旅の最初の方でご紹介したように、今回はFilm Heritage Foundationという友人がやっている組織に、インド映画関連の本を寄贈するため、140冊ほどを運んできました。 . . . 本文を読む
コメント

久しぶりのデリー<1日目>懐かしい人と再会!

2024-02-26 | 日常
ムンバイからデリーに移動してきました。 . . . 本文を読む
コメント

🐲恭喜發財! 龍年快樂!🐉

2024-02-10 | 日常
今日は春節、中国語圏のお正月元旦(初一)で、世界各地で中華系、あるいは韓国系の皆さんがお祝いをしていることでしょう。 . . . 本文を読む
コメント

卯年から辰年へ~今年も鋭意引き継ぎ中

2023-12-31 | 日常
今日は充実した大晦日でした。 . . . 本文を読む
コメント

ノーベル平和賞受賞者発表で世界に発信されたペルシア語

2023-10-07 | 日常
昨日、今年のノーベル平和賞受賞者の発表があり、イランの人権活動家ナルギス・モハンマディさんが選ばれたことが発表されました。 . . . 本文を読む
コメント

FBは「ごめんなさい!」

2023-04-13 | 日常
FBにアカウントが存在しているものですから、時たま「お友達申請」をいただくことがあります。 . . . 本文を読む
コメント