最新の画像[もっと見る]
-
<インド大映画祭 2025>のお知らせ 17時間前
-
<インド大映画祭 2025>のお知らせ 17時間前
-
<インド大映画祭 2025>のお知らせ 17時間前
-
<インド大映画祭 2025>のお知らせ 17時間前
-
<インド大映画祭 2025>のお知らせ 17時間前
-
<インド大映画祭 2025>のお知らせ 17時間前
-
<インド大映画祭 2025>のお知らせ 17時間前
-
<インド大映画祭 2025>のお知らせ 17時間前
-
<インド大映画祭 2025>のお知らせ 17時間前
-
<インド大映画祭 2025>のお知らせ 17時間前
「インド映画」カテゴリの最新記事
<インド大映画祭 2025>のお知らせ
タミル語映画『ヴィクラム』最高!②カマル・ハーサンの怖さを知れ!!
S.S.ラージャマウリ監督とS.S.カールティケーヤ助監督のティーチインが楽しかった♥
今日はダブルヘッダー? 『バーラ先生の特別授業』&『RRR:ビハインド&ビヨンド...
タミル語映画『ヴィクラム』最高!①やっぱり監督はローケーシュ・カナガラージに限る
愛しの『DDLJ』① インド・恋愛映画の最高峰
『デーヴァラ』の豊饒の海へ③いよいよ初日です!
『デーヴァラ』の豊饒の海へ②ジャパンプレミア大成功!
素晴らしいドキュメンタリー映画『RRR:ビハインド&ビヨンド』をお見逃しなく!
『デーヴァラ』の豊穣の海へ ①NTR Jr.の名演技が光を放つ
「ロボット」ついに公開されるんですね。
「ムトゥ」に比べて「普通の映画」のような予告で嬉しいです(ナレーターが山寺宏一さんですし)。
願わくば、今後の日本でのインド映画公開の起爆剤になればと思っています。
こちらのブログでも紹介させてくださいね。
予告編のナレーションに山寺さんを使うとは何て贅沢なんでしょう~
これはやっぱりでっかいスクリーンで観ないといけないですね。
ご紹介ありがとうございました。
やっぱり山寺さんの声に反応なさるなんてすごいです。私は全然わからず、今見返したら予告編の最初にちゃんと書いてあったのにそれにすら気がつかず...。すみません、山寺さん。
こんなチョー有名声優を起用、ということは、配給会社も本気出してますね。応援しましょう!
予告編、インド版と違って「キリマンジャロ」の歌シーン@マチュピチュを使っていないことにミョーに納得。正統派(?)娯楽映画路線で行くわけですね。映画館での衝撃に期待してます。
予告編、きたきつねさんのブログでもぜひご紹介下さい。元はと言えば、日本初の上映が昨年のゆうばりファンタで、きたきつねさんのご紹介が最初でしたものね。あっちでもこっちでも起爆剤ロボを仕掛けましょう!
あと学生が書いてきたレポートで知ったのですが、『ロボット』の中国語題名は『宝莱塢機器人之恋』と言うのだそうです。「ボリウッド・ロボットの恋」って、あれ、オリジナルはコリウッド映画なんですけど....とか言っても、中国の観客は「そんなの関係ねえ」なんですね。
とりあえず旧正月にあたり、『ロボット』ヒット祈願初詣でもしようと思っています。