しーさるの鉄日記

JR西日本287系投入



JR西日本は、「きのさき」「北近畿」などの置き換えのために、287系特急型直流電車を投入することを発表した。投入車両は4両編成×7、3両編成×6の46両で平成23年春のデビューを目指す。

ttp://www.westjr.co.jp/news/newslist/article/1174397_799.html

225系のニュースリリースから間もない、特急車両導入のニュースリリース。683-4000と同じくぬっぺりしたイメージだけど、丸みを帯びている。
車両のスペックはどうなのだろう。山陰本線の新線区間の最高速度は130になっているけど。大阪-尼崎でも130を出してほしいし、京阪間乗り入れる可能性もゼロでないし。でも来春の園部までの複線化での時間短縮の方が大きいか。

駅降り空白域の北近畿地区に行くのは、再来年の春にすべきか。287系だけでなく、はまかぜにも新車が導入されるし。


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「情報(西日本)」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事