データイムも普通の増発がメイン。
●流山おおたかの森で快速退避する普通を、つくばまで延長。みらい平-研究学園は毎時2本から4本へ。
●八潮で区間快速退避する守谷折返しの普通を毎時1本新設。三郷中央-守谷間の普通は毎時4本から5本へ。
●八潮折返しの普通を毎時1本新設。
普通を増発したものの退避は必ずあるので、優等停車駅では有効本数が増えない状態。せめて新設の守谷スジが区間快速から逃げ切れれば、三郷中央、南流山、流山おおたかの森の有効本数が増えるのに。
八潮折返しも輸送力の段落としを考えると中途半端。ラッシュ時にしろ、バス乗継実証実験の兼ね合いなのだろうか。おおたかの森で折り返しができたら、区間快速に接続する普通で輸送力の段落としができるし、おおたかの森以南での有効本数が毎時10本になるのだけど。
交直流車両が量産されたのに、快速の増発はないのね。つくばへの都市間輸送は頭打ちといったところか。
最新の画像もっと見る
最近の「情報(東日本)」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事