11月ももう下旬。JR以外の終夜運転のリリースもちらほらと。
今年3月に開業した阪神なんば線は、尼崎~近鉄奈良まで終夜運転。普通列車が15~30分間隔で運転されるとのこと。
ttp://www.hanshin.co.jp/company/press/pdf/20091109.pdf
一方の近鉄のニュースリリースでは、尼崎・大阪難波~近鉄奈良間で約20分間隔の17往復設定。普通だけでなく区間準急も設定されるとのこと。大阪難波折返しは東花園発の返しだろうから1本だけで、残りの16.5往復は阪神なんば線直通になるのではないかと。
ttp://www.kintetsu.jp/news/files/091110syuyaosaka.pdf
阪伊特急への接続が気になるところだけど、阪神なんば線より多い20本設定。急行も11本設定されるし、伊勢参りの近鉄は毎年ながら豪華な終夜輸送。
最新の画像もっと見る
最近の「情報(西日本)」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事