強制インストールまがいの事をしていて、OSとしての
性能ではなくそれ以外の部分で悪評を積み重ねているWin10ですが、
そんな姑息なOSでも、もうじき有料化してしまうので、
無料期間が終わる前にはverupしておかないとなと思って
DLして忘れてても大丈夫な様にverupしておかないといけないなと
思ってDLを始めたのですが、えっと4時間掛かっても終わらず…
ラジオ録音終了時にShutdownす . . . 本文を読む
スロバキアが国別15位に入って、五輪出場を決めて
ペテル・サガンの参加種目が発表されましたね
アップダウンがありサガンが苦手なコースのロードは回避して
マウンテンバイク・クロスカウントリーでの出場になるみたいですね
まぁかつての古巣と言っても間違いではない種目での参加なので、
ロードじゃないのかと残念がらずに、楽しむ事ができるのでは
ないでしょうか、どちらも凄すぎて本領発揮と表現するのが
おかし . . . 本文を読む
新城選手がTOJの伊豆ステージで勝利して
完全復活を印象付けましたね
個人的には、先日伊豆に出かけたばかりだったので、
そこで復活してくれて全く関係ないのに嬉しくなってしまいました(''
しかし、完治までの期間も短いなとは思いましたが、
レースへの復帰からの勝利までも短かったですね('';
プロレーサーは肉体的にも化物なんでしょうか…
これでグランツールへの復帰の足がかりはできたので、
早くグラ . . . 本文を読む
先日、TUTAYAでCDを借りようと思いBest Rankingを見ていたら
ZARDのAnniversary Albumがランクインしていました
懐かしいなと思って色々調べてみるとデビュー25周年の
記念アルバムという事で、没後8年という事でした
入院のニュースもショックでしたが、入院中の事故死にも
ファンとしてはショックを受けましたね…
ただ、没後8年経っても変わらぬ人気でこうした記念アルバ . . . 本文を読む
関東の入梅が発表されたみたいですね
これから暫くは週末の快晴を願う日々が
世のチャリダーの日課になりそうですね
時期的に合間をぬってオーバーホールにも
出さないとですかね…
現状乗っている感じではワイヤーもチェーンも
まだ平気そうなので、しまなみに行く前には
さすがに出すって感じでしょうか
まぁ空梅雨になってしまうとそれはそれで、
夏場に水不足の話なんかも出てきて、地域によっては
深刻な問題にな . . . 本文を読む
昨日は小平にあるegggへ行ってきました
これは南鎌倉の松本先生RTで知ったお店でして
調べたら非常にリーズナブルに取れたて卵のオムライスが
食べられるという事で、行ってきました
小平方面自体は何度か行った事がある場所なので、
どういうルートを引こうかなと考えながら
Ride with GPSでルートを引いて行ってきました
新小金井街道は正直走りにくいので、回避したいのですが
横に走る道路はどれ . . . 本文を読む
新しい日本酒の追加です
以前から目をつけてはいたのですが、
中々売っているのを見かけなかった百楽門を購入しました
備前雄町の生ですね
駄目元で午後から出かけて手に入ったので、ラッキーでしたね
それとは別にスパークリングワインを買いました
父の日ということで、買ってきたのですが、
そもそもシャンパンとスパークリングの違いって何って所から
始まって買ってきたのですが、シャンパンってフランスの法律で
. . . 本文を読む
今月号のODAKYU VOICEの特集が個人的に
良い感じだったので、少し紹介です
「誰かに贈りたくなる小さな焼き菓子」
お菓子が好きな人なら、一つは人に贈るならここという
店があると思います
実際自分もそうしたお店はいくつかあったりします
そして意外と小田急沿線はこうした小さな名店が
集まっているのに最近気づきました
エリアとしては奥渋谷と呼ばれる代々木周辺や
昔からの高級住宅地の成城学園周辺 . . . 本文を読む
先日ショップの方に9月位にしまなみに
飛行機輪行で出かける予定という話をして
悩んでいる事などを相談しました
輪行袋はOS500を準備するとして、スプロケカバーや
ディレイラーガードはあったほうがいいのかなどの
相談をしました
OS500クラスであれば、まぁ大丈夫だけれど、
より安全を期すならあった方がいいよという話でした
そして金属製フレームならは余り気にする必要のない
フレームに緩衝材を巻く . . . 本文を読む
夏用のグローブがさすがにボロボロになってきてしまい
マジックテープが根元から取れてしまい、縫製も裂けてきて
手が見えているような状態になってしまいました
まぁさすがにロード購入時から使っているものなので、
寿命といえばそれまでなのかなとも思ってしまいます
3年近くもったのを考えれば十分に元は取れています
そんな状態になったので、替えを買うつもりで色々と見ては
いるのですが、中々好みに合ったものが . . . 本文を読む