友人ようのリングフィットは外れ続けています…orz
やっぱり当選履歴は管理されていて、同じグループ内での
重複当選は無いのかなと感じています…
まぁ重複申込とか端から見れば、転売にしか見えませんからね…
以前から気になっていたGhost of Tsushimaが発売されているのを
知って、思わず買ってしまいました…創の軌跡までの合間で
楽しめればなと思います
オープンワールド系のゲームは、MM . . . 本文を読む
昨日は衝撃的なニュースで一昨日の事を書ける気持ちにならなかったので、
こんな感じになってしまいました
そういえば、別番組で三浦春馬さんと兄弟のように育ったという格闘家の兄弟の話を
見た様な気がします…調べたら江幡睦選手と塁選手ですね…
気付けなかったのかな…やるせないなとやっぱり思ってしまいました
話を切り替えて、結局クローゼットの除湿対策は、
電源が近くに無い事、コードレスの製品の性能が怪し . . . 本文を読む
昨日は本当に驚きました
たまたま、用事があって日中出ていたので、
テレビを見ていなかったのと、ニュースアプリも見ていなかったので、
夕方のNHKで三浦春馬さんが自宅で自殺されたというニュースを聞いた時は、
えぇっ!?と驚いて、NHKで報道されているのに、家族に本当?って聞いてしまいました
俳優としては、次の作品も色々と決まっていたとの事で、何か悩まれていたのだろうかと
思ってしまいましたね…一人 . . . 本文を読む
梅雨の時期に入って、クローゼットの除湿に悩まされる時期になりました
換気が悪いのか、クローゼットの湿度が高いのかわかりませんが、
結構な頻度で服にカビが生えてしまうんですよね…
皮の手袋が一番ひどかったのですが、それはもう諦めて廃棄しました…
クリーニングにも出しても、生えてきてしまったので、もうカビの温床に
なってしまっているのだろうと思います…(、、;
ベストにもポツポツと生えていたので、そ . . . 本文を読む
藤井プロが棋聖タイトルを勝ち取ったとの事で、おめでとうございます
藤井プロの場合、プロになってからどんどん記録を更新していくので、
何がどれほどすごいのか、いまいちピンと来ていなかったりするのですが、
初タイトル獲得があの羽生氏でも19歳という話を聞いて、
凄いなと思ってしまいました…矢倉戦法という、もう終わったと言われる
戦法を使って、これを成し遂げたそうなので、益々凄いなと思ってしまいました . . . 本文を読む
昨日も大幅に感染者数が増えたという事で、
東京都は警戒ランクを一番上まで上げたみたいですね
これは、本当に第2波と言っても良いのではないかと言う状況に
なってきましたので、不要不急な外出は控えたいなと思います…
そんなお先真っ暗な中で、昨日は非常に嬉しい事が個人的にありました
家族以外では一番長い付き合いだろうという親友が結婚することになったと
連絡をくれました
式はコロナが落ち着いたらやると . . . 本文を読む
調理の幅を広げようとミル&ミキサーを購入しましたが、
置き場所がないと反対されてしまったので、返品する事になってしまいました
事前に相談しろって話ですが、絶対にいらないだろと反対されると思ったんですよね
まぁ結局返す羽目になっているのだから変わりませんね(、、;
昨日は曇りとは言え、雨が降らず一段落なのかなと思ったら、
どうも週末にまた纏まった雨が降って、この梅雨はそれが最後みたいなのですが、
. . . 本文を読む
昨日は帰宅する電車の中で、よしよし配達中だなと
例の返却する予定のスマホケースの状況を見て、これは勝ったなと
思っていたのですが、家に帰ると、色々と頼んでいた商品が届いていて、
よしよし、スマホケースは届いていないなと思ってリビングに入ったら、
ポストに投函されていたと言われて、崩れ落ちましたorz
全然、配達状況が更新されていないじゃないか…と思いつつ、
事前に友人からポスト投函は諦めろと言わ . . . 本文を読む
ついにスマホケースが税関を出発したみたいなので、
明日か明後日には配達されてくるみたいですね…
絶対に受取拒否してくれる…なんて思ってたりもします
まぁ、自宅に自分がいない時点で、足掻きようがないので、
後は運を天に任せるのみですね
オーツミールを食べるようになってから、こっち必要な材料や
道具を集めているのですが、意外と引っ越しをした際に
不要なもの、使わないもの処分していたらしく、あると思 . . . 本文を読む
昨日は雨の隙間を縫って買い物へ…
今これを書いている最中も雷と大雨が滝の様に降っていて、
九州や中部方面で猛威をふるって、被害を拡大している大雨が
1日も早く収まれば良いなと思ってしまいました
日本の気候は変わってしまったんだと科学的に分析し、
対処する人材が中枢に求められるよなと思うと同時に、
そんな高スキルの人たちが政治という伏魔殿に興味を持つわけないよなと
絶望してしまいました…
料理自 . . . 本文を読む