『ペンギンズ FROM マダガスカル ザ・ムービー』2015.11.14 全国のユナイテッド・シネマ/シネプレックスにて、ブルーレイ&DVD先行発売記念上映!
明日神戸に行ってきます。神戸マラソンに行くために。明日はペンギン図劇場版の発売日でもあるけどね。
そもそもの「保守」って何? 日本独特の「ねじれ」内包:朝日新聞デジタル
少なくともアメリカの犬は保守じゃない!
2015/09/27 11:47
台湾:野党・民進党主席、安保関連法に一定の評価 - 毎日新聞
台湾は戦争法が穴だらけだってことわかってるのかな?
2015/10/01 21:35
甘利氏「希望見えてきた」 TPP閣僚会合、1日延長:朝日新聞デジタル
希望見えてきた?まだ油断できんがな!少なくともアメリカと日本とオーストラリアに撮っちゃな
2015/10/02 21:31
なるほドリ・ワイド:TPPの狙いと進展=回答・横山三加子 - 毎日新聞
著作権の「ちょ」も入ってない!
2015/10/05 21:52
TPP:大筋合意 12カ国、GDP世界の4割 - 毎日新聞
TPPが日本を滅ぼす!
2015/10/05 21:52
米国丸儲けの米韓FTAから なぜ日本は学ばないのか 「TPP亡国論」著者が最後の警告!|エディターズ・チョイス|ダイヤモンド・オンライン
日本はほぼ滅亡したといっていいと思う。変えられないラチェットとISDSによって。だがISDSはアメリカ有利とはいえない。なぜならアメリカ企業が敗訴した例が11件あるからだ!コツさえつかめば勝てるかも?アメリカに
2015/10/06 19:06
日刊ゲンダイ|安保法に続きTPPでも…安倍首相の“応援団”と化した官邸記者
官僚記者はほぼアメリカの犬だと考えてもいい。
2015/10/07 20:48
野党は臨時国会先送りを許してはいけない | 新党憲法9条
- [TPP]
野党(特に民主)は臨時国会先送りだけは許してはならないが民主党が割れてる状態だと先送りを許すことになる。
2015/10/07 20:59
安保関連法と世論調査:賛否で国論二分、内閣支持率と相関 - 毎日新聞
評価するとしないとでは支持率が違う!
2015/10/12 16:16
東京新聞:安保法「聴取不能」の議事録 与党判断で「可決」追記:政治(TOKYO Web)
2年前の特定秘密法にもこれによく似た事件あったな。」
2015/10/12 20:20
<これからどうなる安保法>(9) 参戦のハードル低く:一面:中日新聞(CHUNICHI Web)
だからあきらめろと言いたいんだな?この記事四六限りでは。
2015/10/12 21:06
野菜の関税、TPPでほぼ撤廃 食品用・外食で恩恵も:朝日新聞デジタル
わかやまミカンが不安だ!全滅するかもしれない。
2015/10/17 17:45
シールズ「諦めない」 安保成立1カ月、渋谷で抗議活動:朝日新聞デジタル
民主党よ、SEALDsと付き合ってる暇はないはずだぞ!安保法制を悪用されないためにもな。
2015/10/18 20:18
安保法成立1カ月:乏しい説明 首相「経済優先」シフト - 毎日新聞
安保法制も1億何とかも全然説明する気などないと思うぞ!
2015/10/20 18:45
安保法制とTPPは予定調和で決まっていた!野党が提示すべきは、1000兆円の借金の処理法[橘玲の日々刻々]|橘玲の日々刻々 | 橘玲×ZAi ONLINE海外投資の歩き方 | ザイオンライン
多少の誤算張ったと思うぞ、予定調和というが。
2015/10/26 21:18
社説[辺野古新局面]問われる県の「対抗力」 | 沖縄タイムス+プラス
この記事読む限りではほぼ拮抗してりう?政府も沖縄県も。
2015/10/31 22:09
安保法制に関心薄? 官邸HPで安保法廃止要求は7件(1/2ページ) - 産経ニュース
菅官房は反対の声がほぼなかったことで内心安心しているのかもしれない。
2015/11/08 18:48
自分が所属する政党に解党を迫る人たち 野党の右翼的再編 前原氏たちこそ出て行ってね
戦争反対自体は実は捕?
2015/11/12 21:47
今日、今そこにある戦争っていう漫画読んでた。このマンガ読んでたら本当にこのマンガのような事件が現実になるかもしれない。って思ってしまった!おやすみ。