ニトリでペンギン抱き枕買っちゃいました。クールになれるしかわいいし!もう1個分買うつもりだったがやめました。枕のお供に?ペンちゃんもお気に入りです!
帰りはジョギングでした。ナイキの新し練習用の靴はいて走りました。家に着いたけど距離的に足りなかったのでもう1週走ることに・しかしおなかの調子悪すぎて途中引き返してしまいました。距離2?+2.5?、たいむ8:30、22:30でした、
熊本の震度7、一夜明けたら被害の凄さが分かってくる。
いつも思うのだが、まず帰宅できなくなるのは辛いな。≪中略≫
一昨年だったか、天守閣まで上るのが相当大変な城だったという記憶は、わしの足腰が弱り過ぎてたからだ。
天守閣に上ってるときに大地震が来なくて良かった。
東日本大震災ほどの惨状じゃなさそうなのが救いだが、日本はやっぱり地震の頻度が高い国であって、もっと巨大な地震がいつ来てもおかしくない。
南海トラフ大地震が来る確率も高いだろうし、そのときは巨大な津波の被害がまた出るだろう。
「中略」
もちろん関東大震災はいつ起こってもおかしくないし、活断層は日本国中に無数に走っている。
活断層でしわくちゃな国、常に危険と隣り合わせの国、それが日本だ。
地震の被害の心配だけでも大変なのに、地震のたびに原発はどうなってる?と心配するのも、うんざりだ。
いくら近代化しても、いくら科学が進歩しても、この熊本地震ですら予知できなかった。
科学VS自然なら、やっぱり自然が圧勝だな。
http://blogos.com/article/171974/
読んでむかついた!自然に屈しろと言ってるようにしか読めないんだからな!!
おやすみなさい。春の集いに行かなくちゃ。