今週の新聞折込チラシでも掲載して大人気だった品です。
宮城県南三陸町の志津川漁港で水揚げされた『生ほや』です。
東京では余り最近見かけない品です。
それに、ここまでクセの無いほやはまずありませんね。
それくらい美味しいほやです。
殺菌海水に入っているので安心・安全の品。
採れたて送って頂いています。
凄いですね。ここまで人気があるとは思ってませんでした。
来週は『とろ銀鮭』です。水 . . . 本文を読む
今日は山形県東根市立第二中学校の皆さん13名が早稲田の町に
修学旅行に来てくれました。
地域通貨アトム通貨と商店街のまちづくり活動についての
学習活動、そして早稲田大学の見学でわざわざ来てくれました。
今までアトム通貨をやり始めたきっかけから現在の
環境活動までのお話、そして今後のお話をさせて頂きました。
学生達も堅い話は疲れるだろうし、私も大嫌いなので
簡単にお話させて頂き、早稲田 . . . 本文を読む
今日は日本農業新聞さんの取材を受けました。
すご~く取材依頼が来た時に嬉しかったです。
だって、生産者の皆さんが読んでる新聞ですよ。
今まで雑誌などに掲載して頂いたりすると
うちの店は基本、私が美味いと思ったものしか並べないのがコンセプトです。
そんな事を自身満々に謳って生産者の方々に喧嘩売ってるようなもんで
『だったらうちのコレを食ってみろ』と売り込みが良くあるんです。
生産者の新 . . . 本文を読む
新型インフルエンザでテレビは不安を煽ってくれています。
連日のニュースで感染の疑いの方達のその後を報道され
感染者が出た。香港型だった。ソ連型だった。などなど
私だけでしょうか?新型インフルエンザよりも
その他の香港型だったとかソ連型だったの報道が多く、
それだけ世界にインフルエンザが蔓延している事に驚いたのは。
だって簡易検査であれだけ見つかってるんですよ。
従来のインフルエンザの . . . 本文を読む
今日は娘のお宮参りに行ってきました。
私の名前も頂いた地元の氏神様の『穴八幡宮』様へ行ってきました。
天気も良く、木陰が涼しく爽やかな一時でした。
娘も無事に泣きわめく事も無く、お宮参りを終えました。
その後、写真を撮りに『椿山荘』へ向かい写真撮影。
娘は爆睡。ここは起きて欲しいと思う私の母と嫁と私の妹。
『春ちゃ~ん。起きて~。お~い!お~い!』
妹は携帯の着信音を耳元でうるさく鳴 . . . 本文を読む
ごめんあそばせ~
忙しさにかまけて更新怠ってます。
ゴールデンウィークは暇だろうな~って思ってましたが
いっそがしかったっす。
ここまで忙しいとは思っておらず
ビックリ
コメントくれた同級生や
高校時代の剣道部の顧問の先生までご来店頂きました。
本当に皆様、ありがとうございました。
5月3日に嫁と娘が実家から2カ月ぶりに戻ってきました。
お陰さまで元気に育ち生後2カ月になりまし . . . 本文を読む
ゴールデンウィークの営業時間のお知らせ。
休まず営業します。
5月4・5・6は夕方6時までの営業です。
休みはございません。
この機会にぜひ御来店下さい。
さすがに休日なんでお客様も少ないですから
お1人様お1人様丁寧にウザイ程、接客を致しております。
満面の笑みを無料でサービス中です。
不景気なのに旅行者が多い日本。
新型インフルで怖がってるのに旅行者の多い日本。
本当に . . . 本文を読む