榎本ハンバーグ大学

ハンバーグが食べたくなった方、ハンバーグ専門店で働きたい方、将来ハンバーグ専門店をやりたい方、研究所でお待ちしてます!

オリジナルハンバーグ300選 第302品目「今年のバレンタインは!!!ハート型ハンバーグ(クリーム)」

2015年02月04日 20時45分28秒 | オリジナルハンバーグ365選

こんにちは

ハンバーグ研究家の榎本 稔です。


ハンバーグ研究所へお越し頂き、ありがとうございます。

そして、本日も寒い中、当店までハンバーグを食べに来て下さった皆様、ありがとうございました



====================================

 当ブログ「榎本ハンバーグ研究所」は、世界中にハンバーグ好きな仲間を1人でも多く増やすことを目指しています。


 焼きあがったハンバーグの一皿は、料理する人の心を映し出してくれます。

 微妙な味の変化や焼いている音の違い、見た目の色やツヤ、食感など、ハンバーグは様々に表情を変えます。

 愛情をたっぷりと注がれたハンバーグは、肉汁たっぷりのふんわりとした笑顔で返してくれます。


 そんな美味しいハンバーグを食べて、世界中の皆さんが笑顔溢れる楽しい食事と癒しの時間を過ごして下さることを願っています。


 ハンバーグ好きに悪人はいません!

 美味しいハンバーグは、人の心を豊かにしてくれます。

 ハンバーグ愛は、世界を平和にします!


====================================





こちらのカテゴリー「オリジナルハンバーグ300選」では、まだ開発段階のハンバーグやハンバーグソースなどを紹介しています。完成品ではなく、あくまで開発段階のレベルです。今まで紹介した中には失敗作もありますし、当店の人気メニューへと登りつめた商品もあります。当初は100品の予定でしたが、それでは収まりきらないので、100品を超えた今も継続して紹介しています。





   302品目 今年のバレンタインは!!!ハート型ハンバーグ(クリームバージョン)





 今回、バレンタインに向けて、日本ハンバーグ協会と一緒に恋愛効果の期待できるレシピを開発しました!!!

 このレシピに使用しているチョコレート、赤ワイン、ざくろ、いちじくには、フェニルエチルアミンという物質が多く含まれているそうで、恋愛中に分泌されやすい脳内物質なのだそうです。

 効果としては、満足感や高揚感が得られるということです。

 それ以外にも、卵、チーズ、りんごにも様々な恋愛効果が期待できます。

  以下にレシピを掲載しますので、今年のバレンタインは、ぜひご自宅でハート型ハンバーグに挑戦してみてください。



    


  
                                          (デミグラスバージョン)←クリックすると移動します。
  
  
●材料(2人前)

<ハンバーグ>

 玉ねぎ 140g
 バター(または、サラダ油)大さじ1/2
 麩 8g
 牛乳 25cc
 合挽肉 280g
 塩 小さじ1/4
 *鶏卵 1/2個
 *砂糖 小さじ1/4
 *こしょう 少々
 *ガーリックパウダー 1振
 *ナツメグ 1振
 *ケチャップ 大さじ1/2
 小麦粉 小さじ2
 赤ワイン 大さじ1
 とろけるスライスチーズ 2枚

<ホワイトクリームソース>

 低脂肪ホイップ 100cc
 塩、こしょう、コンソメ 各少々

<ピンククリームソース>

 ケチャップ 小さじ4
 低脂肪ホイップ 大さじ2.5
 ざくろ果汁 小さじ1
 

<トッピング>

 りんご(7ミリ角切り) 8個
 乾燥いちじく(7ミリ角切り) 8個 


●調理手順

<ハンバーグ>

1.玉ねぎをみじん切りにし、生用90g、ソテー用50gに分けておく。生用は、厚手のペーパータオルに包み、しっかりと汁気を絞る。ソテー用は、耐熱ボウルに入れラップをかけて電子レンジで1分加熱。その後、フライパンにバターまたはサラダ油を入れ、弱めの中火で10分ほど炒める。粗熱を取り、冷蔵庫で冷やしておく。

2.麩をおろし器で擦りおろし、牛乳に浸し、ペースト状にしておく。

3.ボウルに合挽肉、塩のみを入れ、粘りが出るまで素早く練る。

4.3の中に、生玉ねぎ、冷やしたソテー玉ねぎ、麩、*の材料を全て加え、均一になるように素早く混ぜ、冷蔵庫で30分寝かせる。

5.4を2等分にし、ハート型に成型する。亀裂があると割れやすいので、表面はなめらかに調える。
   

  

6.パテに小麦粉を薄くまぶす。フライパンにサラダ油少々をひき、強めの中火で30秒ほど熱してからパテを入れる。1分焼いたら弱めの中火にし、さらに2分焼き、こんがりと焼き色をつける。
     


7.フライ返しでひっくり返して、強めの中火にし、赤ワインを加える。蓋をして2分焼き、さらに弱火で7分蒸し焼きにする。
  

8.スライスチーズに切り込みを入れ、ハンバーグの上に乗せる。チーズがとろけるまで、電子レンジ加熱。
    


<ソース>

1.ホイップを鍋で2/3まで煮詰め、塩、こしょう、コンソメで味を調える。(ホワイトクリームソース)

2.ケチャップ、低脂肪ホイップ、ざくろ果汁をボウルに入れ、よく混ぜ合わせる。(ピンククリームソース)


<仕上げ>

1.皿の手前2/3にホワイトクリームソースをのせ、焼きあがったハンバーグをソースの上ににのせる。

2.ハンバーグの上にピンククリームソースをスプーンで塗り、ハンバーグの左右にカットしたリンゴと乾燥いちじくをのせる。

3.付合せは、フライドポテト、ケチャップスパゲッティー、ブロッコリー、ミニトマトです。
 

●レシピのポイント

<ハンバーグ>

1.焼いた玉ねぎはしっかりと冷やすこと。
2.麩の代わりにパン粉で代用可。
3.調理手順3では、塩のみでこねることで、短時間で粘りが出ます。








2月の当店の休み




2/8(日)休み
2/11(水)AM11:00からPM3:30(ラストオーダーPM3:00)
2/15(日)休み
2/22(日)休み



 ・平日営業時間     AM9:00からPM5:00(ラストオーダーPM4:30)
 ・土曜日営業時間    AM11:00からPM5:00(ラストオーダーPM4:30)
 ・祭日営業時間  AM11:00からPM3:30(ラストオーダーPM3:00)



ハンバーグに関する疑問・質問がありましたら、遠慮なくどうぞ
メールでの返信を希望される方は、メールアドレスの入力をお忘れなく
http://form.mag2.com/viovealuli

なお、頂いたご質問の中には、お答え出来ないものもありますのでご了承下さい。例えば、「洋食屋○○軒のハンバーグレシピを教えて下さい。」とか、「マンモスの肉を使ったハンバーグを作って下さい」とか、「ハンバーグをタダで食べる方法を教えて下さい」とか、そういった質問はお答えできません。

質問への回答は、返信先メールアドレスの記載がある方のみ返信させて頂きます。なお、質疑応答の内容は、メルマガ、および当ブログの「ハンバーグ何でも辞典Q&A」において匿名で紹介させて頂く場合がありますので、ご了承ください。



  ランキングに参加中ぽちっと宜しくお願いします

にほんブログ村 料理ブログへ人気ブログランキングへ  


 


無料メルマガ『ハンバーグ研究所』会員登録は、こちらから
  http://mobile.mag2.com/mm/0001087020.html


手作りハンバーグと生パスタの店コーヒーエノモト
東京都北区西ヶ原2-44-13西ヶ原ハイツ1F
http://cafe-enomoto.com/

東京メトロ南北線西ヶ原駅2番出口すぐ横。
JR京浜東北線上中里駅より徒歩10分。
JR山手線駒込駅,王子駅より徒歩各20分。
都電荒川線飛鳥山駅より徒歩8分。
王子駅、駒込駅より北区コミュニティーバスで「花と森の東京病院」下車、徒歩2分。
本郷通り沿い。国立印刷局滝野川工場向い。






最新の画像もっと見る

コメントを投稿