今日は、生徒さんとの会話から。
私は、演奏する傍ら、個人レッスンで声楽を教えていますが、
今日レッスンに来た生徒さんと
「なんかみんな、歌は簡単に歌えると思っているよね~」
という話になりました。教える側の私は特に最近そう思わされる事が多いのですが、
習いに来てくださる人もそう思う人がいると解りホッとしました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
いや、ホッとしちゃいけないんですよね。(笑)
たとえば、ミュージカルをやる人は、必ずダンスを習いに行きますが、声楽を習いに行く人は少ないです。
きちんと歌を習った事がないまま始める人が多い。歌はとりあえず誰でも歌えるからでしょう。
コーラスもみんなで歌うのは楽しいのですが、だんだん喉が痛かったりつらくなって来る人が多いです。
音大受験でピアノ科は無理だけど声楽科なら簡単そう、という見解で決める人も多い。
世の中に天才はそんなにたくさんいませんから~・・・!
どうも、のだめカンタービレのテレビ放送の影響で音大受験を考える人が増えているようです。
歌だって、身体が楽器なので、楽器の使い方を解らないといけないのですが、
楽器を演奏するのとは違うと思われてしまうみたいですね。
今日の生徒さんはそこを理解していたのが、良かったです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
風邪の季節、コンサートを控えて体調調整との戦いです。楽器は手入れが大変です。
ファイト~!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
[声楽レッスンのご案内→ 左記 Bookmark 『Kana's Room 』参照]
私は、演奏する傍ら、個人レッスンで声楽を教えていますが、
今日レッスンに来た生徒さんと
「なんかみんな、歌は簡単に歌えると思っているよね~」
という話になりました。教える側の私は特に最近そう思わされる事が多いのですが、
習いに来てくださる人もそう思う人がいると解りホッとしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
いや、ホッとしちゃいけないんですよね。(笑)
たとえば、ミュージカルをやる人は、必ずダンスを習いに行きますが、声楽を習いに行く人は少ないです。
きちんと歌を習った事がないまま始める人が多い。歌はとりあえず誰でも歌えるからでしょう。
コーラスもみんなで歌うのは楽しいのですが、だんだん喉が痛かったりつらくなって来る人が多いです。
音大受験でピアノ科は無理だけど声楽科なら簡単そう、という見解で決める人も多い。
世の中に天才はそんなにたくさんいませんから~・・・!
どうも、のだめカンタービレのテレビ放送の影響で音大受験を考える人が増えているようです。
歌だって、身体が楽器なので、楽器の使い方を解らないといけないのですが、
楽器を演奏するのとは違うと思われてしまうみたいですね。
今日の生徒さんはそこを理解していたのが、良かったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
風邪の季節、コンサートを控えて体調調整との戦いです。楽器は手入れが大変です。
ファイト~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
[声楽レッスンのご案内→ 左記 Bookmark 『Kana's Room 』参照]
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます