もうすぐ今年が終わります。その前に・・・(笑)
今年のクリスマスコンサート後記第2弾です。
☆まずは、12月20日(金)池袋の淑徳大学サテライトキャンパスで
昨年に引き続き「クリスマスコンサート」でした。
普段講義をしている教室がサロンコンサート会場に早変わり!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/9d/ad9aa52ef21ead8299a52de8178dd4dc.jpg)
コンサートホールと違って響きは絨毯などに吸い取られますが、
お客様と近い距離で、アットホームなサロンコンサート風になるのでなかなか良い雰囲気!
大野元毅さんのギターと共に、歌曲・アリアなど15曲を演奏しました。
終演後の写真です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/82/286a08f58db35d46d5e39afe8351c25f.jpg)
☆続いては、12月22日(日)
川口のイタリアンレストラン「ラ・クッチーナ・デル・チエロ」でのディナーコンサート。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/93/175241e3d4e2643920e23c4fb32f8e40.jpg)
美味しいお料理を堪能して頂いたあと、
箏:武藤圃さん、ヴァイオリン:廣川抄子さん と共に演奏しました。
皆さん、楽しんで下さったご様子でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/4b/ac36eafe6af70a32bbbf86a365a5c30f.jpg)
☆翌12月23日 新潟へ移動して友人のバリトン歌手:野口雅史さんの「薔薇コンサート」にゲスト出演!
場所は新潟市「砂丘館・蔵」。昨年9月に私もコンサートをした会場です。
終演後、野口さんと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/82/835069c1a87581173e1207470bbfb2e0.jpg)
野口さんと二重唱を熱唱中。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/c2/37f576151679acdbf5263ad57c5901ad.jpg)
この日の出演者、左からピアノ:梅津幹子、バリトン:野口雅史、私、ギター:畑ケ山瑛介
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/48/2eb82c3e3abf9ee02724974b356c2bd9.jpg)
さて、新春は1月11日(土)14:00開演 新潟市音楽文化会館にて
東京藝術大学同声会新潟県支部主催 アカンサスコンサート 出演します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/d9/c8dd665339f617af52b252c14a50da42.jpg)
これは東日本大震災支援チャリティーコンサートです。
チケット収益金は日本赤十字を通して被災地に寄付させて頂きます。
いらして頂ける方は、colo_sop_high@yahoo.co.jp 根來 までメール下さい。
前日までご連絡頂いた場合は、前売り料金1,500円にてご用意させて頂きます。
私は、
・“侯爵様” 喜歌劇「こうもり」より シュトラウス作曲
・ 猫の二重唱 ロッシーニ伝
・“パパパの二重唱” 歌劇「魔笛」より モーツァルト作曲
を歌います。 面白いですよ~!
是非是非皆様、いらして下さい~!^^/
今年のクリスマスコンサート後記第2弾です。
☆まずは、12月20日(金)池袋の淑徳大学サテライトキャンパスで
昨年に引き続き「クリスマスコンサート」でした。
普段講義をしている教室がサロンコンサート会場に早変わり!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/9d/ad9aa52ef21ead8299a52de8178dd4dc.jpg)
コンサートホールと違って響きは絨毯などに吸い取られますが、
お客様と近い距離で、アットホームなサロンコンサート風になるのでなかなか良い雰囲気!
大野元毅さんのギターと共に、歌曲・アリアなど15曲を演奏しました。
終演後の写真です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/82/286a08f58db35d46d5e39afe8351c25f.jpg)
☆続いては、12月22日(日)
川口のイタリアンレストラン「ラ・クッチーナ・デル・チエロ」でのディナーコンサート。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/93/175241e3d4e2643920e23c4fb32f8e40.jpg)
美味しいお料理を堪能して頂いたあと、
箏:武藤圃さん、ヴァイオリン:廣川抄子さん と共に演奏しました。
皆さん、楽しんで下さったご様子でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/4b/ac36eafe6af70a32bbbf86a365a5c30f.jpg)
☆翌12月23日 新潟へ移動して友人のバリトン歌手:野口雅史さんの「薔薇コンサート」にゲスト出演!
場所は新潟市「砂丘館・蔵」。昨年9月に私もコンサートをした会場です。
終演後、野口さんと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/82/835069c1a87581173e1207470bbfb2e0.jpg)
野口さんと二重唱を熱唱中。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/c2/37f576151679acdbf5263ad57c5901ad.jpg)
この日の出演者、左からピアノ:梅津幹子、バリトン:野口雅史、私、ギター:畑ケ山瑛介
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/48/2eb82c3e3abf9ee02724974b356c2bd9.jpg)
さて、新春は1月11日(土)14:00開演 新潟市音楽文化会館にて
東京藝術大学同声会新潟県支部主催 アカンサスコンサート 出演します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/d9/c8dd665339f617af52b252c14a50da42.jpg)
これは東日本大震災支援チャリティーコンサートです。
チケット収益金は日本赤十字を通して被災地に寄付させて頂きます。
いらして頂ける方は、colo_sop_high@yahoo.co.jp 根來 までメール下さい。
前日までご連絡頂いた場合は、前売り料金1,500円にてご用意させて頂きます。
私は、
・“侯爵様” 喜歌劇「こうもり」より シュトラウス作曲
・ 猫の二重唱 ロッシーニ伝
・“パパパの二重唱” 歌劇「魔笛」より モーツァルト作曲
を歌います。 面白いですよ~!
是非是非皆様、いらして下さい~!^^/