今日で一月が終わりです。
そこで、今月を お稽古事に焦点をあてて振り返ってみます。
まずは、お茶のお稽古・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/9f/e6ae3c2abf658c0809a8f447c5f32c35.jpg)
紹鴎棚(じょおうだな)・・・ お正月のころに使うお道具組みです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/36/de7adc889609caa31091a29b5f45e212.jpg)
床の間の茶花・・・萩焼の花器に生けられた椿と利休柳
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/67/007e9d2f2fa883c6f329574aad5a0f0f.jpg)
掛け軸・・・「紅炉 一点の雪 前大徳明道」
この日は「お炭点前」「筒茶碗点前」「お濃茶点前」をお稽古しました。
ダンス・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/75/64b39c1808a15943bd383d7b8b5b0205.jpg)
稽古風景をこっそりパチリ! 鏡に映った奥に座っているのが私です。
7月の発表会に向けて始動開始。
私は、デュエットとソロを躍らせて頂く予定です。
この日は稽古のあと、相棒とデュエットの選曲会議をしました。
そして本業の歌・・・ 今年、
9月10日(金)夜7時開演大泉学園 ゆめりあホールにてリサイタルをします。
その時に歌う 新曲 を作曲家に委嘱し、
その内容やコンセプトについて作曲家とミーティングをしています。
どんな新曲を皆様にご披露できるのか、今から楽しみです!☆(^_-)v
そこで、今月を お稽古事に焦点をあてて振り返ってみます。
まずは、お茶のお稽古・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/9f/e6ae3c2abf658c0809a8f447c5f32c35.jpg)
紹鴎棚(じょおうだな)・・・ お正月のころに使うお道具組みです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/36/de7adc889609caa31091a29b5f45e212.jpg)
床の間の茶花・・・萩焼の花器に生けられた椿と利休柳
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/67/007e9d2f2fa883c6f329574aad5a0f0f.jpg)
掛け軸・・・「紅炉 一点の雪 前大徳明道」
この日は「お炭点前」「筒茶碗点前」「お濃茶点前」をお稽古しました。
ダンス・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/75/64b39c1808a15943bd383d7b8b5b0205.jpg)
稽古風景をこっそりパチリ! 鏡に映った奥に座っているのが私です。
7月の発表会に向けて始動開始。
私は、デュエットとソロを躍らせて頂く予定です。
この日は稽古のあと、相棒とデュエットの選曲会議をしました。
そして本業の歌・・・ 今年、
9月10日(金)夜7時開演大泉学園 ゆめりあホールにてリサイタルをします。
その時に歌う 新曲 を作曲家に委嘱し、
その内容やコンセプトについて作曲家とミーティングをしています。
どんな新曲を皆様にご披露できるのか、今から楽しみです!☆(^_-)v