風のいろは 何いろ?

手を休めずに種をまきなさい。
どの種が芽を出すか、わからないからです。
(リビングバイブル:伝道者の書 11-6)

<font size=2>娘達のGW

2004-05-05 | 日記(旧サイト~移行分:未分類)
次女はずっと勤務だったら・し・い・です。(把握してない私って…) パチンコ屋さん。稼ぎ時なのでしょうか。しかしこの子、いろいろ問題はありましたが、この辛いであろう仕事について、全く愚痴を言ったことがありません! これはすごいといつも思っています。 愚痴という点では 長女の方がはるかに多いですね。 どちらも忍耐強いと思いますが。 次女は、やはり、最初の仕事でつまづいてしまった事が、よき学びになったの . . . 本文を読む
コメント

<font size=2>画像の保存

2004-05-05 | 日記(旧サイト~移行分:未分類)
  昨夜は…いよいよ他の方にデジカメ画像をお送りする必要があり、やっとPCやCDに保存した。データをPCに送ることもまだ二回目で、マニュアルを見るのが面倒で、ずっと手をつけていなかった。  F姉妹からは先日たくさんの、バンクーバーでのお写真を戴いていたが、自分はまだカメラの中で…。さて、ほんの一部をメール添付と思ったが、以前京都の薬剤師Kさんが 秋の京都の旅路の後 私にしてくださったように、いっそ . . . 本文を読む
コメント

【荒野の食卓】より    <font size=2>by Brother Watchman Nee

2004-05-05 | 日記(旧サイト~移行分:未分類)
</font>★4月20日<font color=darkviolet>神よ。私を探り、・・・・私のうちに傷のついた道があるか、ないかを見て</font>            (詩篇 139.23以下) 自分を省みても真の自己知識に到達しません。内省はけっして私たちを明確な理解へとは導きません。そうです。神からの光受けて初めて私たちはわかるのです。難しいことは . . . 本文を読む
コメント