-
クリスマスパーティ
(2011-12-20 | El menu del dia)
クリスマスまであと一週間。 この時期、... -
寒くて暗い5:15
(2011-12-19 | El menu del dia)
先週オットと一緒にバルセロナに行った... -
定点観測:サグラダファミリア
(2011-12-13 | diari)
昨日はバルセロナまで出かけました。弁... -
アグリャ公園 (マンレサ)
(2011-12-09 | diari)
今週はオットお休みにつき、弁当なし。 ... -
付添人体験
(2011-12-04 | diari)
お姑さんが緊急入院。 とても我慢強い人... -
長い休みと学校
(2011-11-28 | El menu del dia)
カタルーニャの学校は9月始まりの二期... -
丼めし
(2011-11-25 | El menu del dia)
今週はオットが自宅で業務のため、 お弁... -
日本人の習慣だそうで
(2011-11-23 | diari)
コーヒーといえばエスプレッソなカタル... -
政権交代、この7年半はいずこへ
(2011-11-21 | El menu del dia)
昨日は国政選挙の日曜日。 スペイン、政... -
キッシュ + 白ワイン = いい日曜日
(2011-11-20 | diari)
週末には村や町に市場が立ちます。 都市... -
バルセロナのインコ
(2011-11-19 | diari)
イマイチなお天気の中、バルセロナへ。 ... -
ごはんとおかずの関係
(2011-11-18 | El menu del dia)
ごはんは飯だ。 ちょこまかおかずがあ... -
イワシは私の味方
(2011-11-17 | compra)
庶民の味方、イワシ。 日本では昨年、不... -
GTD
(2011-11-16 | El menu del dia)
今日の弁当作りはなかなか順調だったと... -
おかずを考えるタイミング
(2011-11-15 | El menu del dia)
弁当作り、まだまだ新米なのでなかなか... -
11 月のフェリア
(2011-11-14 | compra)
毎年この時期になると近くの街でフェリ... -
初めての大学イモ
(2011-11-11 | El menu del dia)
サツマイモが存在するのは前から知って... -
ナスの味噌炒め
(2011-11-10 | El menu del dia)
ナスが好きです。とっても。 スペインの... -
光合成日和
(2011-11-09 | diari)
カタルーニャ地方、本日も晴天なり。 -
弁当が受ける理由
(2011-11-08 | El menu del dia)
日本の弁当文化は素晴らしい。 幼稚園、...