ロートル技術屋の日記

天体望遠鏡を買ってしまいました。 MAKSY GO 60と自動導入経緯台トラバースのセットがめちゃくちゃ安い

この記事にはアマゾンのアフィリエイトリンクが含まれています。
ご賛同いただけない方はリンクをクリックせずにテキストをコピーして検索してください。

昨日、天体望遠鏡ショップ シュミットのホームページを見ていてとんでもなく安いものを発見してしまいました。

まず、見つけたのがACUTER OPTICSのMAKSY GO 60です。
『MAKSY60』学習用天体望遠鏡キットとして販売されているマクストフカセグレン式望遠鏡にドブソニアン形式の架台と10mmのアイピース、ファインダーが付属したものです。
MAKSY60は某掲示板で小さく安い割には良く見えると評判になっていました。
また、アマゾンのレビューも高評価になっています。
マクストフカセグレンは旧ソビエトのマクストフ博士が考案した望遠鏡で球面鏡の球面収差をメニスカスレンズで補正するという形式でシュミットカセグレンと同様の考え方の望遠鏡です。
一般的なマクストフカセグレンはメニスカスレンズの主鏡側の面を副鏡に使うのですが、MAKSY60は別の曲率の副鏡を使って最適化したルーマック式と呼ばれるものだそうでそれが高性能につながっているようです。

『MAKSY60』学習用天体望遠鏡キットは税込 16,830円で販売されていました。


これにオプションのファインダー(税込 2,277円)と10mmのアイピース(現在の価格不明)を追加するとおそらく20,000円を超えます。
それが、さらに架台が付いているのに限定特価の税込 9,980円です。


限定特価になっているのはターコイズ(グリーン)だけでレッドは税込 24,750円でした。


ターコイズ(グリーン)の59%引きというのはすごいですね。

アマゾンでも同じ価格で販売されていました。


シュミットで購入する場合は送料が770円必要です。(33,000円以上になれば無料)
アマゾンで購入する場合はプライム会員なら送料無料になっていました。
アマゾンではサイトロンジャパンが販売していますが、シュミットはサイトロンジャパンの直営店ですので実質同じです。

これは安いと注文しそうになったのですが、もっとお得なものを発見!

それは自動導入経緯台のトラバースとMAKSY GO 60のセットで税込19,800円でした。


アマゾンにも同じものがありました。


トラバースの元の価格は税込36,300円でシュミットでは10%引きの税込 32,670円でした。


ところが商品一覧の同じページに限定特価 税込 14,800円 がありました。


トラバースが限定特価だとしてもトラバースとMAKSY GO 60のセットにすればトラバースは10,000円以下になるわけでセットの方がお得です。
トラバースとMAKSY GO 60の本来の価格は合わせて58,380円でなんと66%引きになっていました。
1/3の値段で購入できるわけです。

トラバースは非常に小型なので出張などにも持って行けそうです。
スマホやデジカメを乗せて追尾撮影ができると思いました。
(短時間の露光なら視野の回転は問題にならないはず)

こちらのレビューが参考になりました。



自分の誕生日に見つけたということは神様に「買え」と言われているような気がしたのとTikTok Liteのポイント稼ぎで浮かせてきたお金があったので思い切って注文しました。
アマゾンで注文したところ、アマゾンの配送ではなくシュミットから発送されるという事で送料770円が必要でした。
5/9~10の配送予定です。
到着が楽しみです。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

comet3
いつもありがとうございます。
天体望遠鏡ほど感動と失望を与える物はありません。
一般的なアマチュア向けの天体望遠鏡を購入された方の反応は2分されます。
感動してもらえる人は「自分の望遠鏡で土星の輪が見えた」といいます。
失望される方は図鑑やネットで見た天文台の望遠鏡やハッブル宇宙望遠鏡で撮影された画像のように見えないと言われます。
過度な期待があるとこうなりますね。

目的によって選ぶべき望遠鏡が変わります。
最近は電子観望といって直接見ずにパソコンやスマホ、タブレットの画面で見ると言う方法が流行っています。

目的に応じた私なりのおすすめをまとめて記事にして見ようと思います。
190333inuneko
天体望遠鏡いいね~私も欲しいとは思ってます、カメラで撮れるのが欲しいです
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「星」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事