田舎からの帰り、新潟県内は風雨が強く荒れ模様の天気でした。
関越トンネルを抜けた群馬県側は少し雨が降っていましたが日が差していました。
しばらく下るときれいな虹が見えました。
綺麗だったので何も言わなくても娘が撮影していました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/1d/c71c030111953182e931e6a8cd88bf71.jpg?1701231811)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/0a/3a374cf7473ca20055f0292f3d04d9cd.jpg?1701231811)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/69/9d6025b370b83db1867702ffcb92e4f7.jpg?1701231811)
自然現象は不思議なほど綺麗なものがありますね。
当日の関越自動車道上り線は東北自動車道の通行止め(事故?)の影響で迂回した車が多かったらしく埼玉県に入ってからかなり渋滞していました。
昔と違って長時間運転の疲れがなかなか取れません。
年を取った証拠ですね。
娘からは「いつ免許を返納するのか」と聞かれました。
「運転が危ないと感じたら言ってくれれば返納する」と答えました。
自分では気が付かないと思うので家族から指摘されたら運転をやめようと考えています。
でも後10年ぐらいは運転したいです。