昨日のEXPO記事には苦言ばかりで申し訳ありませんでした。
ちょっと愛が感じられないかな~と、反省。
でも、手放しで喜べない装いだったんだもの…
小さい画面だけど動画が朝鮮日報に出ています。
舞台の上でのやり取りがたぶん全部あります。
抽選で当たったのに空席だったのが4枚も…
そんなに空席だったのと思ってしまいましたが…
ピアノもマジックもなかったけど、無事に終わってよかったですね。
朝鮮日報より動画1動画2動画3動画4動画5
テープカット~舞台の動画。瞬間移動も見られます。
韓国のTVですので日本のとは違います。
ご本人がたくさんです。
動画はこちらへ(4分21秒)
そして、改めて2005年さいたまアリーナの素晴らしさを実感しました。
準備が昨日のステージと比べてどうだったのかはわかりませんが
完成度が違うように思いました。
さいたまアリーナもスタッフは韓国の人だったのでしょうが
日本でやる事で日本人の力が大きくかかわっていますよね。
最初からカンペキを求める体質の日本人と、ケンチャナヨの韓国人の違いかな~
なんて、アジアツアーののDVDをお口直しに見ながら思ってしまいました。
ちょっと愛が感じられないかな~と、反省。
でも、手放しで喜べない装いだったんだもの…
小さい画面だけど動画が朝鮮日報に出ています。
舞台の上でのやり取りがたぶん全部あります。
抽選で当たったのに空席だったのが4枚も…
そんなに空席だったのと思ってしまいましたが…
ピアノもマジックもなかったけど、無事に終わってよかったですね。
朝鮮日報より動画1動画2動画3動画4動画5
テープカット~舞台の動画。瞬間移動も見られます。
韓国のTVですので日本のとは違います。
ご本人がたくさんです。
動画はこちらへ(4分21秒)
そして、改めて2005年さいたまアリーナの素晴らしさを実感しました。
準備が昨日のステージと比べてどうだったのかはわかりませんが
完成度が違うように思いました。
さいたまアリーナもスタッフは韓国の人だったのでしょうが
日本でやる事で日本人の力が大きくかかわっていますよね。
最初からカンペキを求める体質の日本人と、ケンチャナヨの韓国人の違いかな~
なんて、アジアツアーののDVDをお口直しに見ながら思ってしまいました。
マジックは瞬間移動ね、
幕を開けて1度目はいなくて2度目登場だったのね
どうやって移動したのでしょうね^^
(幕のウラから??・・・デヘヘ)
9割が日本人で公式ツアーも個人もオープニングセレモニーは見られたようです
マジックされちゃってましたね。
失敗するんじゃないかと不安でしたからよかったけど^^。
ツアーのことはよくわからないよ。
ツアーでなくても見られたの?
高くなくてもよかったってことなのかな?
文句が出るぞ~。ナイショにしなきゃ。