あなたに逢いたくて

ペ・ヨンジュン家族の独り言…
便箋作り…最近サボってますm(__)m

3月末は過ぎたのに・・・

2008-04-03 17:51:05 | 情報
確か、3月末に発売だったはずのBYJケータイはどうなってるんでしょうね。
発表ないですね。

そんな中、BYJ携帯を予約したといわれる方がいらっしゃいます。
自分では確認していませんので又聞きですけど予約できたみたいです。

詳細が発表されてから予約したい私。
あせってるつもりはないのですが、なんとなくジリジリしてます。


【追記】

すみません。オンラインでも予約受付してました
こちらでどうぞ

17話:テジャンロはどこに?

2008-04-03 11:40:20 | 作品について
テジャンロに全く歯が立たなかったタムさまを見るたびに
無性に歯がゆく思うコナンですが、強すぎちゃいけないから
あんなだったのかしら?

もう少し攻撃に揺らいで欲しかったなぁ。
火天会はケチョンケチョンにやっつけたのにあれじゃぁスッキリしません。

やっぱり神器に頼らないとダメなのか~と思ってしまったよ。

3部族長たちタムさまを信じる一歩手前まで来てたんでしょうか?
『私の息子を殺したのですか?』の質問に
『いいえ』と答えただけで
『そうでしたか』とあっさり納得。

長男は大笑いしてました。

さて、チョロの槍が刺さったテジャンロはどうなったのでしょう?

息子たちは刺さった瞬間に瞬間移動したんだと言いました。
窓を破って外に出たのは槍だけでしたから、身体はヤバイと思って消したんだと。

サリャンはその移動した場所は知ってるんだと。

そうか~。そんな手が使えたんだ。
ファンタジーファンタジー。


【追記】

原作の翻訳を読むとチョロの加入もなるほど納得です。
ヨンガリョも戦います。弱いけど^^。
テジャンロとの戦いもとてもいいです。
興味のある方はB.S.J.でどうぞ。

17話:意外と弱かった火天会

2008-04-02 12:28:11 | 作品について


17話のタム王は以前裏切られた重臣たちを助けるために動きます。
自分のことを陥れた3部族長たち。
長男殺しのことを誤解していますし、その誤解は解けないままですが
助けることに躊躇いはありません。

どんな人でもタムドクの民だからですね。

ヒョンゴからそれほど詳しくは火天会について学んだようにも見えませんでしたが
火天会だけは悪であるとわかっているようなタムドクです。

『まともに戦う価値もない相手だ』と言っていますね。

なぜ朱雀の神器を奪おうと思ったのかよくわからないのですが
まともに戦う価値もないから盗もうと思ったのかな?

チョロはいつの間にか太王軍に入っていますが、容易く入れるんですね。
もうちょっと兵士の顔を覚えて所属を明確にした方がいいのでは?
これだから、コムル村の人もホゲ軍に入れるんですけどね^^。

そして、タム王のかなり近い場所にチョロがいるのができすぎですね。
なぜだか国内城の門のところまで入れる護衛の一員になってる。

『この人たちはどうやって選んだんだろう?』と次男

わからないね。

チョロはさっきまで国内城の門を開けていたかと思ったら
あっという間にタムさまと合流して火天会の秘密屋敷で戦います。

『きっとたくさん出演させたかったんだよ』と長男。

なるほど

しかし、火天会は弱すぎじゃありませんでしたか?
先王をやっつけた時の火天会はやたらと強くてカクタン達は全く歯が立たなかったのに
今回は戦う気がないかのような負けっぷりでした。
刺してくれと言わんばかりのようにおなかを突き出して向かって行ってもなぁ。

タム王たちが強すぎたの?


《追記》

火天会が悪だとよくわかってると上で書きましたが
これは直前に会っていたキハの言動から確信したんですね。

『大神官を殺したのはお前か?私の知るお前一人では出来ないだろう。』
といったタムドクにキハは
『はじめからよく知らなかっただけです』
てなことを言いましたよね。

本人の口から自分がやったというような事を聞き
さらに、神器と人質を引き換えにするよう言われたタムドクは
完全に火天会とキハはまともに戦う価値もない人間だと思ったんですね。
(今頃理解するコナンでした)

キハに対して『あの夜のことはもう忘れた』と言ったタムドクですが
そう言わせたのはキハです。
キハが先に本当のことを言うチャンスがあったと私は思いました。
未練があったのに打ちのめされてしまったタムドク。
その怒りが朱雀の心臓を奪うことにつながったのですね。

あ~スッキリした!

青龍の覚醒

2008-04-01 17:21:03 | 作品について
青龍の覚醒に必要なのは『冷たき慈悲』です。

この意味がよくわからない。かなり抽象的だと思いませんか?

映画バージョンは『悲しき仁愛』です。

これもまた???なコナン。国語能力0かも。

で、調べてみました。
仁愛とは:情け深い心で人を思いやること。いつくしむこと。また、そのさま。

王様にこの心があるってことよね。

それにしても仁愛だなんて使ったことないです。


《追記》
canonさんのコメントより
慈悲=苦しみを取り除くこと、いつくしみ、あわれむこと、なさけ

だそうです。両方に共通の【いつくしむ】ですが平たく言うと
【かわいがる】です。(三省堂 国語辞典より)

【苦しみを取り除く】のと【情け深い心で人を思いやる】のは違いますよね?

もうちょっとわかりやすいキーワードにして欲しかったです。

《追記2》

イノライフの掲示板でもこの話題がありました。レスの中の一文ですが

慈悲心とは上位者から下位者に向けられる感情。
「冷たき慈悲」の具体的な内容は、国王の務め(民を生かす)を個人的感情を抑えて冷静に行なうこと。
その務めのために体をはっている瞬間、タムドクの慈悲心が最大値に達して青龍の神器が覚醒、
守り主のチョロが神器に促されるようにして槍を投げたのです。


と、説明してくださっている方がいらっしゃいます。
この方の説明はとてもわかりやすくて好きなんですが、これもいいですね。
なんかわかった気になってきました。

インタビューについて

2008-04-01 02:51:55 | YongJoon
NHKのスタッフブログから拾ってきました。

ヨンジュンさんのインタビューが放送されるそうです。

放送直前スペシャルだけでなく30秒スポットでも流すそうです。

詳しくはこちらでどうぞ。

放送時間は
4月1日(火)20:43:30 (総合)
4月3日(木)16:49:30 (総合)
4月4日(金)18:58:55 (総合)
4月5日(土)5:59:30 (総合)
4月5日(土)12:38:30 (総合)ほか
となってます。細かいです^^。

動画です