夢月物語

夢は旅立ち月とめぐり逢い
かけがえのない日々を写真とともに
「散る桜残る桜も散る桜」
逝った母へ捧ぐ

道の駅の駅伝バラエティー番組はグンマーでした♪

2018-01-18 | 料理

        


1月14日日曜夜のこと

夢父作ってくれました
毎度のホワイト餃子




ビールとキムチでね

前日の番組を録画で観ます

土曜スペシャル 厳冬の温泉天国 群馬 激走150km!道の駅駅伝詳しくはこちら

群馬の道の駅を
走者でつなぎ、ゴールは草津です

我が家がよく行く
③ぐりーんふらわー牧場大胡も出てました

しかし、地元民は
疑問を抱く

ふじみからこもちの道の駅へは
絶対あの時間では
着くわけない


ズルしちゃ
ダメでしょう

第2区ランナーの
なでしこジャパン丸山選手は
実際走っていたと思うけれど
(最終ランナー猫ひろしと元ボクサー内藤大助も)


夢父と夢母の
批判聞きながら ウトウトの月でした

あっ
時々行く
あがつま峡の道の駅も
出てましたよ

ドッグランは映らなかったけど・・・


気分を変えて
笑える動画をどうぞ

Casual Corgis | Funny Dog Video Compilation 2017



戌年に知った
この張り子の犬の意
籠かぶり犬



籠に使う竹+犬(犬→天)=笑という字になり、
いつもにこにこと笑顔を絶やさず
ですって

いい年して
まだまだだねぇ
夢母


今年は特に
笑顔で行きたいワン



#道の駅駅伝番組
#やらせ
#ホワイト餃子
#男の料理
#一眼レフカメラ
#コーギー
# 籠かぶり犬


     夢月物語
     ランキング参加中です
     以下のバーナーいずれかひとつ
   一日一回ポチっとで  
毎日更新の励みになります
                             
にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ
にほんブログ村



にほんブログ村 家族ブログ 家庭・家族へ
にほんブログ村



にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

Say No ProjektFacebookでシェアしました





熊本大分応援Tシャツ作りませんかここをクリックでご紹介記事です
犬種いろいろ
ご参考 コーギー3種類です


迷子犬掲示板詳しくはこちら

一匹でも多くのワンコがおうちへ帰れますよう
Facebook、Twitter、で情報拡散していただけますようお願いします


<script type="text/javascript" src="http://ac2.i2i.jp/bin/2nd_gets.php?00180448"></script>



google-site-verification: google371350ae89f5ba66.html
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お年賀のお返しはスモークナッツ♪

2018-01-05 | 料理

     


夢父のお店
1月2日から営業してます

常連のお客様から
いろいろ頂いてきました

高級イチゴ

ひと粒が立派
お値段も立派らしい

夢母は日々2個
月は1個

堪能してます
ハイ、月の番ですよ



ひと口では
もったいないのでカット




贅沢なワンコになっちゃうよ



以前もいただいた
愛知のえびせんべい再び
これも美味しいのです


お心使いに
御礼申し上げます



お店で使う
ナッツをスモークしている夢父



オープン

良い香りが
自宅ガレージに漂ってます


こちらは大きい燻製器
今回は活躍してません

前に置いてあるのは
月うんPボックス(^^ゞ


数時間経って
完成です

いつもいろいろ持ってきてくださる
常連のお客様へ
おすそ分けするそうです
夢父

ここだけのお話ですよ


ナッツを入れてる間
月は隔離されてました

女の子座りが可愛いね



#スモークナッツ
#自家製燻製
#高級イチゴ
#えびせんべい
#コーギー
#一眼レフカメラ
#Nikon



     夢月物語
     ランキング参加中です
     以下のバーナーいずれかひとつ
   一日一回ポチっとで  
毎日更新の励みになります
                             
にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ
にほんブログ村



にほんブログ村 家族ブログ 家庭・家族へ
にほんブログ村



にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

Say No ProjektFacebookでシェアしました





熊本大分応援Tシャツ作りませんかここをクリックでご紹介記事です
犬種いろいろ
ご参考 コーギー3種類です


迷子犬掲示板詳しくはこちら

一匹でも多くのワンコがおうちへ帰れますよう
Facebook、Twitter、で情報拡散していただけますようお願いします


<script type="text/javascript" src="http://ac2.i2i.jp/bin/2nd_gets.php?00180448"></script>



google-site-verification: google371350ae89f5ba66.html
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我が家のおせち料理♪とコタツ犬(^^ゞ

2018-01-03 | 料理

     


年末28日までには
準備して・・・


門扉


100円ショップの
HAPPY NEW YEAR


スーパーで買いました
100円ショップはちょっと気が引ける


華道教授の母が見たら
お直しはいりそうで(^^;


鏡餅コーナーは
ニャンコだらけです


ニャンコの上に
お犬さま
(このふたつは年中飾ってます)


そして
2018年元旦

ことしもよろしく
おめでとうの盃、飲んだ後ですよ

大は夢父
中は夢母
小は月(ほんの少し)


月 乱入


いけるクチです

今年はムリせず
手抜きのおせちです


煮物はやめて
簡単な

紅白なます
数の子と松前漬け
きんぴら こんにゃく



マグロマスタード和えは
夢父の好物
オリーブオイル・酢・お醤油・粒マスタード
1対1対1 マスタードはお好みで和えるだけですよ
海苔をちぎって乗せます


お正月だけ登場する
お小皿


元旦のみの我が家のお正月
2日から仕事の夢父

ゆっくり過ごす貴重な時間です


おこたつでのんびり

月は夢母のひざ上で

寝正月


8キロは
時間が経つと辛くなる


昨年から
月の定位置になり

夢父⇒夢母⇒夢父・・・と
ひざ上を移動させられる月なんです

重いのよ・・・


おめでたい画像見つけました

今年も春から縁起がいいわいなぁ


#お正月飾り
#おせち料理
#コーギー
#一眼レフカメラ
#Nikon


     夢月物語
     ランキング参加中です
     以下のバーナーいずれかひとつ
   一日一回ポチっとで  
毎日更新の励みになります
                             
にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ
にほんブログ村



にほんブログ村 家族ブログ 家庭・家族へ
にほんブログ村



にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

Say No ProjektFacebookでシェアしました





熊本大分応援Tシャツ作りませんかここをクリックでご紹介記事です
犬種いろいろ
ご参考 コーギー3種類です


迷子犬掲示板詳しくはこちら

一匹でも多くのワンコがおうちへ帰れますよう
Facebook、Twitter、で情報拡散していただけますようお願いします


<script type="text/javascript" src="http://ac2.i2i.jp/bin/2nd_gets.php?00180448"></script>



google-site-verification: google371350ae89f5ba66.html
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年最後のホワイト餃子(^^)v

2017-12-23 | 料理
         



我が家のクルマ
そろそろ冬用に替えなくては

夢父 出かけました

帰りにホワイト餃子冷凍を
買ってきて

いつものように
男の料理です

後片付けは任せてちょうだい

完成です


上手く焼けて


スープも熱々で


寒い日

お腹も心も
ポカポカになりました

食後
視線を感じて


月のリクエストに
応えなくちゃね

アップにしたら

ふふふ


目線ばっちりで


ミルクパンどうぞ




明日は
クリスマスイブ

今日土曜は
ターキーじゃなくて
ローストチキンで決まり
(ニッポンのクリスマスだよね)

一日早く
イブ気分味わいます

買いに行ってきま~す



#ホワイト餃子
#男の料理
#コーギー
#一眼レフカメラ
#冬用タイヤ
#ローストチキン



     夢月物語
     ランキング参加中です
     以下のバーナーいずれかひとつ
   一日一回ポチっとで  
毎日更新の励みになります
                             
にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ
にほんブログ村



にほんブログ村 家族ブログ 家庭・家族へ
にほんブログ村



にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

Say No ProjektFacebookでシェアしました





熊本大分応援Tシャツ作りませんかここをクリックでご紹介記事です
犬種いろいろ
ご参考 コーギー3種類です


迷子犬掲示板詳しくはこちら

一匹でも多くのワンコがおうちへ帰れますよう
Facebook、Twitter、で情報拡散していただけますようお願いします


<script type="text/javascript" src="http://ac2.i2i.jp/bin/2nd_gets.php?00180448"></script>
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

柚子胡椒♪ 柚子酒♪ 柚子三昧の師走(^^)v

2017-12-21 | 料理
         



友の会バザー
柚子がお安く売っていた


帰りに寄ったお店で
青唐辛子もゲット


これで
念願の柚子胡椒が出来ると

皮を擦り
柚子1個を絞る
青唐辛子のヘタと種を取り
塩を量り

フードプロセッサーを出して
スイッチON

ありゃ
反応なし

ではミルサー出動
スイッチON

またまた
うんともすんとも言わず

もう、下準備は整ったのに
と、泣きそうになる

2つとも壊れてました

文明の利器は
当てにならないので


フードプロセッサーの
様子を確認する月
クンクン


すり鉢とすりこ木で
どうだぁ

スリスリ
ごりごり

リハビリ中の腕が痛いよ


なんとか
完成しました


食べられるのは
一週間後です

Мちゃんにも
おすそ分けするつもりだったけれど
人力でムダが出て
量が足らなくなっちゃった

再挑戦するには
フードプロセッサー
買わないとダメかも

材料3つで作れる「完熟ゆず胡椒」が格別のおいしさ!フレッシュな香りと上品な辛みを楽しむ自家製レシピご参考レシピはこちら



週明けに夢父が
買ってきました

糖質50%オフ
柚子酒




いい香り
ロックでいただきます


柑橘系女子が
狙ってますよ



#柚子胡椒手作り
#柚子酒
#コーギー
#フードプロセッサー
#すり鉢すり木ぎ




     夢月物語
     ランキング参加中です
     以下のバーナーいずれかひとつ
   一日一回ポチっとで  
毎日更新の励みになります
                             
にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ
にほんブログ村



にほんブログ村 家族ブログ 家庭・家族へ
にほんブログ村



にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

Say No ProjektFacebookでシェアしました





熊本大分応援Tシャツ作りませんかここをクリックでご紹介記事です
犬種いろいろ
ご参考 コーギー3種類です


迷子犬掲示板詳しくはこちら

一匹でも多くのワンコがおうちへ帰れますよう
Facebook、Twitter、で情報拡散していただけますようお願いします


<script type="text/javascript" src="http://ac2.i2i.jp/bin/2nd_gets.php?00180448"></script>
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10日でお腹-3㎝!「腸活キャベツ」作りました(^^)v

2017-11-10 | 料理
        



Facebookで気になった
情報がありました

10日でお腹-3㎝! 友人に「痩せた?」と言われた「腸活キャベツ」ダイエットレポート

腸活キャベツ詳しくはこちら



《腸活キャベツの作り方》

・材料(作りやすい分量)
キャベツ……大1/2個(500~600g)
塩……小さじ2
酢……200ml

(1)キャベツは細切りにして、袋に入れ、塩を加えて袋の上からしんなりするまで軽くもみ込む。
 時短にする場合は、袋に入れて電子レンジで1分30秒~2分加熱してからもむとしんなりしやすい。
(2)袋を開けて酢を注ぎ入れ、漬け込んだら、煮沸した保存容器に移す。
 酢を加えるときに、好みで粒マスタードやはちみつを、それぞれ大さじ1程度入れると、深みのあるまろやかな味わいになる。

*キャベツが漬かって、白くなったら食べごろ。一晩ほど置いて味をなじませるとおいしい。冷蔵庫で約2週間保存がきく。


夢母は早期大腸がんが見つかり
内視鏡手術で無事切除できましたが


やはり健康で過ごせるよう
腸の状態を良好にと
早速、作りました


マスタード入れましたよ


キャベツ好きなヤツが
狙ってます


      


期間限定のヤツは


外せない
外したくない

贅沢ベルギーチョコソフト

やっぱり最高です


月 遠い目をしても
チョコはNGだから


夢父が食べる
ソフトクリームカップ入り


チョコっと


頂く月日常風景


甘いもの食べても

腸活キャベツ食べて

健康オタクの
夢母日常風景でした(^^ゞ


#ダイエット
#腸活キャベツ
#キャベツ
#コーギー
#贅沢ベルギーチョコソフト
#ミニストップ



     夢月物語
     ランキング参加中です
     以下のバーナーいずれかひとつ
   一日一回ポチっとで  
毎日更新の励みになります
                             
にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ
にほんブログ村



にほんブログ村 家族ブログ 家庭・家族へ
にほんブログ村



にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

Say No ProjektFacebookでシェアしました





熊本大分応援Tシャツ作りませんかここをクリックでご紹介記事です
犬種いろいろ
ご参考 コーギー3種類です


迷子犬掲示板詳しくはこちら

一匹でも多くのワンコがおうちへ帰れますよう
Facebook、Twitter、で情報拡散していただけますようお願いします

<noscript></noscript>
<script type="text/javascript" src="http://ac2.i2i.jp/bin/2nd_gets.php?00180448">
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっとお高い素麺  ~揖保乃糸 上級品~

2017-07-27 | 料理
       


夢父のこだわり

素麺は揖保乃糸に限る

いつもより
お高い揖保乃糸 約400円


赤い帯は上級品です


暑い日は
素麺の出番が多い
(先週の真夏日ごはんです)


お味ももっちり
小麦の香り

でも、一度食べたら
充分と夢父

揖保乃糸は
高級品まだまだありましたよ















ナンバー6でしたね
上には上がある👑
素麺ワールド


庶民は普通が一番だよね


のど越しが
良ければ


それで美味し


猛暑は良く寝て
乗り切りましょう


#素麺
#揖保乃糸
#上級品
#コーギー
#一眼レフカメラ





     夢月物語
     ランキング参加中
     以下のバーナーいずれかひとつ
   一日一回ポチっします  
     毎日更新で夢母がんばりま~す
                             
にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ
にほんブログ村



にほんブログ村 家族ブログ 家庭・家族へ
にほんブログ村



にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

Say No ProjektFacebookでシェアしました





熊本大分応援Tシャツ作りませんかここをクリックでご紹介記事です
犬種いろいろ
ご参考 コーギー3種類です


迷子犬掲示板詳しくはこちら

一匹でも多くのワンコがおうちへ帰れますよう
Facebook、Twitter、で情報拡散していただけますようお願いします

<noscript></noscript>
<script type="text/javascript" src="http://ac2.i2i.jp/bin/2nd_gets.php?00180448"></script>





コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鶏からでシュワシュワ゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。

2017-07-11 | 料理
          



スーパーマーケットのポイントが
貯まったよ~と嬉しそうな夢父

ウイスキーに交換したらと夢母

猛暑の日曜日

シュワシュワが飲みたいと
意見が一致
(ウイスキーはまだあります(^^)v)

スパークリングワインと交換になりました

じゃぁ
鶏のから揚げが合うよね

暑さにめげず
揚げましたよ


(ずいぶん前に閉店した名店ユーカラのマスターからコツを聞いたので教えちゃう
 タレに漬けたあと、ザルに入れしっかり水分を切ってから片栗粉をまぶすと
サクッと完成しました

そして
お待ちかねのシュワシュワ。゚・:,。★゚・:,。゚



お安いけれど
美味しいスパークリング



なぜか
オイキムチ


シュワシュワと鶏から揚げは
見事なコンビネーションです


日曜日中は
クルマの温度計が39℃もあり


榛名湖まで脱出したけれど



せっかく着いた湖畔も
30℃


クリマから降りられず
前橋へ帰り

食の駅で
ジェラード食べただけ


月も夢父も
暑さにやられて

シュワシュワのあと
いろいろ食べたら
眠りにつきました

九州は大雨なのに
関東はカラ梅雨

もしかしたら
このまま
週末には梅雨明けかもしれません

水不足が気になります



#ハッシュタグ
#鶏から揚げ
#スパークリングワイン
#猛暑日 
#コーギー
#一眼レフカメラ



     夢月物語
     ランキング参加中
     以下のバーナーいずれかひとつ
   一日一回ポチっします  
     毎日更新で夢母がんばりま~す
                             
にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ
にほんブログ村



にほんブログ村 家族ブログ 家庭・家族へ
にほんブログ村



にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

Say No ProjektFacebookでシェアしました





熊本大分応援Tシャツ作りませんかここをクリックでご紹介記事です
犬種いろいろ
ご参考 コーギー3種類です


迷子犬掲示板詳しくはこちら

一匹でも多くのワンコがおうちへ帰れますよう
Facebook、Twitter、で情報拡散していただけますようお願いします

<noscript></noscript>
<script type="text/javascript" src="http://ac2.i2i.jp/bin/2nd_gets.php?00180448"></script>
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホワイト餃子でヒミツを教えちゃう(^^)v

2017-06-29 | 料理
            


夢父
オトコの料理再び~

日曜の夜
がんばってくれましたよ


ホワイト餃子てんこ盛り


キムチも用意して

乾杯~の宴です


月も傍らで
お疲れ様の夜でした


ところで
一眼レフカメラでも
シーンモードで料理がありますよね

撮影してみました
料理モード



で、Pモードで撮影すると


料理モード


Pモード


ついでに
月も料理モード



で、最初の2枚は
超!美味しく変換こちらを使ってます(無料ですよ)

比べてみましょう
料理モード

ヒミツの変換後


料理モード

ヒミツの変換後


ついでに月も
料理モード

ヒミツの変換後


料理モードより
一段と美味しそうに変換出来ますね

月も美味しそう?に変身しました

スマホでも利用できるので
インスタグラム等で
活用してみてください

夢母はインスタでは
食べ物は載せないポリシーですが
(大したことじゃないけれど(^^ゞ)


#ハッシュタグ
#ホワイト餃子
#オトコの料理
#美味しく撮るヒミツ
#一眼レフカメラ
#コーギー




     夢月物語
     ランキング参加中です
     以下のバーナーいずれかひとつ
   一日一回ポチっとで  
毎日更新の励みになります
                             
にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ
にほんブログ村



にほんブログ村 家族ブログ 家庭・家族へ
にほんブログ村



にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

Say No ProjektFacebookでシェアしました





熊本大分応援Tシャツ作りませんかここをクリックでご紹介記事です
犬種いろいろ
ご参考 コーギー3種類です


迷子犬掲示板詳しくはこちら

一匹でも多くのワンコがおうちへ帰れますよう
Facebook、Twitter、で情報拡散していただけますようお願いします

<noscript></noscript>
<script type="text/javascript" src="http://ac2.i2i.jp/bin/2nd_gets.php?00180448"></script>
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

らっきょう漬け 2017

2017-06-05 | 料理
            

今年もがんばりました

塩漬けらっきょう
簡単レシピですよ



泥つきらっきょう1キロの場合です

①漬け汁を用意する

 水・・・カップ3と2分の1
 酢・・・180cc
 塩・・・90グラム
 赤唐辛子・・・1~2本

 ホウロウ鍋に赤唐辛子以外を入れ
 強火にかけ、塩が溶けたら
 赤唐辛子を入れ、よく冷ます


②泥つきらっきょうを洗い
 ひとつずつに分け
 すり鉢にこすり、薄皮を取り除く


③ひげ根を切り落とし、茎も少し切る

④らっきょうをザルに入れ
 水気を切り、乾いたふきんでよく拭く


⑤漬ける容器に入れ、冷めた漬け汁を注ぐ

日の当たらない涼しい場所で保存し、
漬け始め2~3日は
上下左右に振り動かし、馴染ませる

2週間後から食べられる
(1年間保存可)


薄皮を取るのは
毎年タイヘンだけど

夢父の好物なので

恒例行事です

月は


見物してるだけですが



気がつくと



眠り姫


おメメが怖い
お姫様ですよ


らっきょう
らっきょう

完成がたのしみです


#ハッシュタグ
#塩漬けらっきょうレシピ
#泥付き
#コーギー



     夢月物語
     ランキング参加中です
     以下のバーナーいずれかひとつ
   一日一回ポチっとで  
毎日更新の励みになります
                             
にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ
にほんブログ村



にほんブログ村 家族ブログ 家庭・家族へ
にほんブログ村



にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

Say No ProjektFacebookでシェアしました





熊本大分応援Tシャツ作りませんかここをクリックでご紹介記事です
犬種いろいろ
ご参考 コーギー3種類です


迷子犬掲示板詳しくはこちら

一匹でも多くのワンコがおうちへ帰れますよう
Facebook、Twitter、で情報拡散していただけますようお願いします

<noscript></noscript>
<script type="text/javascript" src="http://ac2.i2i.jp/bin/2nd_gets.php?00180448"></script>

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする