goo blog サービス終了のお知らせ 

夢月物語

夢は旅立ち月とめぐり逢い
かけがえのない日々を写真とともに
「散る桜残る桜も散る桜」
逝った母へ捧ぐ

冷や麦 ひまわり

2009-05-23 | 家族
夢の散歩 
暑いので近くの公園へ出かけた夢父

帰宅すると、
やっぱりお昼は
冷や麦のリクエスト
最近、さっぱりな麺類多いです

天ぷらを揚げるのが苦手な私
お惣菜の天ぷらを買いにいってくれた
夢父
いつもスイマセン

ちなみに、さっぱりと美味しかった
お昼の写真ナシです・・・

天ぷらついでに
夢父買ってくれました
お土産

ひまわりの鉢植え
いくつか咲いてます
夏も、もうすぐ


そして、こちら
夢父の知人が 盆栽の展示会を開催
販売してました
ヨーロッパアッツ桜

珍しい一品だそうです
枯れたら水やりをやめ、
来年三月、新芽が出たら、
水やり再開

三倍の花が咲き誇るそうです
楽しみですね~


相変わらずの夢

すごいパワ~です
ちょっと、お付き合い
ベンベロベ~(舌の形のおもちゃ)
投げる 持って来る 飽きる・・・

夢父の抱っこを拒否

そんなイヌは珍しいと嘆く夢父

自分の座椅子(夢母作・・・カバーリングだけです)で
くつろぎ

エンジン快調で一言

自分のクッション(夢母作・・・不用の座布団カバーリング)で
大あくび

夕方になり
夢を留守番させて
Y先生のお宅へ

おかずを持参してお話しました

お姉さんの住むA市へ転居して
病院もそちらで探し、
お姉さんご夫婦が
お世話してくださるそうです

覚悟は少ししていたけれど
予想を超えるお話に
言葉がなかった私です

明日はSちゃん、Kちゃんと上京し、
ピアノのコンサートへ出かけるそう

楽しんできてくださいね

今度は一緒に
敷島公園のバラ園へ
ご一緒しましょう

夢父の言葉
「Y先生は強いな・・・」

複雑な気持ちで混乱しているワタシ
なにが出来るのでしょうか

ご協力とです
まるこママさんからの情報です
柴の男の子 行方不明
東京 昭島近辺です

お近くの方
お散歩などの時、注意して
周りを観察していただけませんか

詳しくはここをクリック柴えこファミリー

4月2日16時頃拝島橋付近で行方不明     
【犬種】柴犬(中型) 【性別】オス♂ 【年齢】2歳
【体重】12㎏位    【毛色】茶と白
【特徴】首輪なし・しっぽが綺麗に丸まっています。

名前は「海(カイ)」くんです

応援して下さるとウレシイです
 
        
クリックお願いします

ありがとうございます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする