月も来月で
3才です
ワンコの3才って
ヒトの28~29才
そろそろ
健康に気をつけなくちゃ
先日上野村に出かけた帰り
下仁田 道の駅で
舞茸の粉末
とりあえず一袋購入
夢が脾臓血管肉腫になり
脾臓摘出後に
効果が期待されるというので
(細胞の抗がん化)
ごはんにかけて食べさせてました
あまり美味しくないようで
夢はすすんで食べなかったのですが
月は
ごはんにかけても気にしない
パクパク食べてます
食後はこれ
エビオス錠
夢も月も
これが大好き
なので
獣医さんのお薬も
気にせず
平気でパクリ
あとは
散歩嫌いが問題だなぁ
月曜~水曜の母
月曜
介護認定の審査
ホームの相談室で
6年前からの経過を話す
火曜
インフルエンザの予防注射申し込む
ST(言語聴覚士)Iさん ペースト食べさせる
次回から私がペーストを食べさせてOK
自宅にある入れ歯、装着してみるので
持参するようにとのこと
(調整が必要か)
入れ歯装着後は、
やや硬いえびせんに挑戦予定
水曜
OT(作業療法士)Sさん
訪問リハビリ
洗面台で
手を洗う 濡れたタオルで手、顔を拭く
テーブルで
両手をテーブルの向こうまで伸ばす
左右、前後に動かす
立つ練習
Sさん、STのIさん作成の
嚥下ゼリーの食べさせ方を興味深く見る
ニャンコ保護した
コギ友のななもりうぃるままさん
あのニャンコのブログクリックで見られます
「ボクの飼い主になってください!」(ブログタイトル)
始めました
(写真お借りしました)
きゃ~可愛い
里親さん、緊急募集中
よろしくおねがいします
ランキング参加中
一日一回ぽちっとしてくださいね
にほんブログ村
にほんブログ村