夢月物語

夢は旅立ち月とめぐり逢い
かけがえのない日々を写真とともに
「散る桜残る桜も散る桜」
逝った母へ捧ぐ

立ちどまるなふりむくな

2013-03-23 | 母 脳梗塞 闘病、リハビリ



月曜はいつものように
お休みをもらい



水曜の祝日(春分の日)も
休ませてもらったので

早かった一週間でした


(月 桃っチリカット ほやほや~)



今週の母

火曜

訪問リハビリ ST(言語聴覚士)Iさん

介護の研修会で、母の嚥下リハビリの様子
ビデオで紹介したいとお願いされ
撮影する

母、リハビリの成果が良好のようだ

ペースト、ゼリーそれぞれ食べる

木曜

立つ練習3回

口腔ケア・マッサージの時、
右手に歯ブラシを持たせる
磨かせてみる

金曜

立つ練習3回
ピーチゼリー完食


(右は口中を確認するライト)

口腔ケア・マッサージ
歯ブラシを持たせ磨かせる

土曜

立つ練習3回
コーヒーゼリー1個完食



母の好物のコーヒーゼリーを
冷凍庫で凍らせ、食べやすくしてみた

美味しそうな反応

口腔ケア・マッサージ
歯ブラシで磨かせる
(少しずつ、自分で動かす)



桜の枝 数本(5~6本)
なんと
200円

デイサービスの大部屋と
母の個室に飾りました



7年前、脳梗塞前の母
一昨年、脳梗塞再発前の母を
思い出して

要介護5 車椅子の母を
汗かきマッサージして

快活だった母は
この不自由な体のなかにいるのかな
などと思ってしまったり




過去は過去・・・



そこで思い出した
歌詞です




沢田研二/立ちどまるなふりむくな



月は単純でいいな









食欲一番です





   ランキング参加中

一日一回ぽちっとしてくださいね
            
にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ
にほんブログ村


にほんブログ村 家族ブログ 家庭・家族へ

にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする