夢月物語

夢は旅立ち月とめぐり逢い
かけがえのない日々を写真とともに
「散る桜残る桜も散る桜」
逝った母へ捧ぐ

ラベンダーとぼやき川柳で和む♪

2013-07-13 | 母 脳梗塞 闘病、リハビリ





今週の母

7月9日火曜

既にST(言語聴覚士)Fさん
訪問リハビリ終了

メモ有り
嚥下リハビリを拒否
エプロンを頭に被る
ゼリー途中で止める

初めての反応
良い傾向だと思う


ボールペン持つ

7月10日水曜

OT(作業療法士)Sさん
訪問リハビリ

マッサージ後
手をつき、起き上がり
ベッドに座る

体を前後に動かす
おじぎ~反る

立つ・歩く
2回休み 15m

車椅子で体をおじぎ、戻す
(ヒザの位置を限度に)

7月11日木曜

ラベンダー


コギ友ななもりうぃるままさんから


富良野の香りを飾る

いつも優しいお心使い
ありがとうございます


ゼリー ピーチ1個 リンゴ3分の1食べる

「うん」と言う

7月12日金曜



車椅子でおじぎ・戻すを4回 両足を床に


オレンジシャーベット半分
もういいの?
うなずく

7月13日土曜

車椅子でおじぎ・戻すを5回


ピーチゼリー大 完食
自分からゼリーに近寄る(初めて)


今週も立つ練習 一日8回を続ける

講習会で教えてもらったように
筋トレよりも立つことが効果的

時々、表情がハッキリする



おまけのお話

土曜日のお楽しみです

ぼやき川柳
ラジオで聞きながら
実家でお料理

クスッとしたり
大笑いしたり

忙しくても楽しい時間

ご参考まで

ぼやき川柳大賞
<平成25年6月29日> お題 『風』『祈る』
「横町の おいなりさんに ちょいと寄る」 神奈川県  横浜のヨウジ
「女房に ばれぬようにと 祈るだけ」 徳島県   山西 勝
「上司風 吹かす割には 割り勘か」 神奈川県  横浜のジロチャン 
「真剣に 祈る女房が おそろしい」 熊本県   天草の潮まねき
「祈ってる 間に勉強を なぜしない」 東京都   牧嶋 葉子

<平成25年6月22日> お題 『技』『静か』
「息しても よろしいですか エレベーター」 京都府   どうしょう納言
「耳鳴りか 妻の声する 妻の留守」 兵庫県   山下 雅子
「バレたはず なのに何にも 言われない」 千葉県   あまのじゃく
「反対に 静かなダンナ だと言われ」 和歌山県  岡田 敏朗
「毎日を しずかに遊ぶ 年令(とし)となり」 千葉県   かしわばあちゃん
「妻お留守 テレビの音を 四つ下げ」 大阪府   井村 英一




世間は3連休

夢父は明日も仕事
月曜がお休み



私はようやく
ほっとする土曜の夜



月とのんびり過ごします





   ランキング参加中

一日一回ぽちっとしてくださいね
            
にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ
にほんブログ村


にほんブログ村 家族ブログ 家庭・家族へ

にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする