夢月物語

夢は旅立ち月とめぐり逢い
かけがえのない日々を写真とともに
「散る桜残る桜も散る桜」
逝った母へ捧ぐ

ついに朗報です!!! 袋詰めコーギー(仙台)

2017-02-14 | 保護・迷い犬猫情報
      

袋詰めにされて捨てられていたコーギーを保護しました

3つの当ブログ記事

最初の当ブログ記事

里親さんお迎えの記事

悲報 解決してませんの記事


ツィッターの拡散から
紆余曲折がありました

最初に、お迎えに行ってくださった
里親さんからコメントをいただきました

悲報の記事のコメントです

一番いい方法はないかと色々探してた時にたまたまこのプログを見つけました。
正直里親さんも飼育放棄という文面を見てショックでした。
うちでは今はコーギーと雑種犬を飼っています。
最近までペットショップで大きくなりすぎて売れ残っていたボクサー、
真冬にガードレールに繋がれて捨てられてたフレンチブルも居ましたが
2頭とも亡くなる迄家族同然に接してました。

ただ今回は預かってからわかったことですが
男子に対し異常に威嚇、噛みつきが凄く、
うちには小学4年の息子が居るので子供のことを第一に考えました。
色々里親も探してますがどこも噛む犬は難しいと言われます。
娘2人は恐がりながらもトイレ我慢させるのは可哀想だと朝、夕と散歩もしています。
朝からバイトの時は朝5時に散歩に連れて行ってます。
うち家族も残念で寂しいということは分かって下さい。
飼育放棄と言われると悔しいです。


悲報の記事での表現で、コメントくださったようです

その後、解決してませんと教えてくださった
ひろさんが
非公開でコメントくださいました
その一部です

私の使った表現が悪く、気を悪くさせてしまったようで、ご迷惑をかけてしまい、〇〇様には申し訳なく思っています
飼育放棄ではなく、里親になるのを放棄した、のつもりでした


ひろさんも
心痛めて、こーぎーくんのこと
心配してくださってました


そして本日
再び、最初の里親さんから
コメントがありました

本日ボランティア里親さん、訓練士の方に御協力頂き病院に行って
検査、予防接種、去勢手術の打ち合わせに行って来ました。

口輪をするのに病院の駐車場で暴れる姿を見て
家族4人で涙、涙でした。

話し合いの結果
目安3か月の訓練後は
再度うちで引き取ることにしました

ご心配おかけしました、

色々な方の御協力感謝です。



なんて素晴らしく優しいご家族なんでしょう
夢母は、嬉しくてうれしくて
泣いてしまいました

ヒトとは言えない
元飼い主にひどすぎる虐待をされ
袋詰めにされ捨てられ・・・

こころに深いキズを負い
人間が怖ろしいと思うのは当然です

でも、温かい家族が現れました

訓練後
ご家族と
先輩ワンコと仲良く過ごせますよう
願ってます


名前、教えてくださいました

里親さんより
「最初に保護してくれた方がコギ夫と呼んでたのでそのままです。」

コギ夫くん
幸せになるんだよ


(ガムテープの跡はハートで隠したよ💛)

ご心配してくださった
多くの方々、ありがとうございました

嬉しくて、明日の大腸カメラも
怖くないかも


#ハッシュタグ
#袋詰めコーギー #虐待
#里親さん #朗報!情報拡散
#感謝です




     夢月物語
     ランキング参加中です
     以下のバーナーいずれかひとつ
   一日一回ポチっとで  
毎日更新の励みになります
                             
にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ
にほんブログ村



にほんブログ村 家族ブログ 家庭・家族へ
にほんブログ村



にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

Say No ProjektFacebookでシェアしました





熊本大分応援Tシャツ作りませんかここをクリックでご紹介記事です
犬種いろいろ
ご参考 コーギー3種類です

<script src="//accaii.com/yumetuki/script.js" async>ccc</script>ttt<noscript>ttt
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

当病平癒祈願   ~水澤観音 ~

2017-02-14 | おでかけ
      


市の検診で再検査になった夢母

2月15日初めての大腸カメラを前に
水澤観音へ祈願に行きました


雪が残ってます
 夢父背中に有り難そうな光写ってます


この先は雪解け水で
月は抱っこ移動


寒いです
屋根からも雪解けのしずく


夢父と月はここで待っていてもらって

まずは夢母
護摩木購入



身体健全か当病平癒(とうびょうへいゆ)か
迷ったけれど
脳梗塞も昨年入退院したので
当病平癒に決めました

ご参考
当病平癒とは

病が癒えて何事もない状態に回復すること
病気が全回すること
「病気平癒」とも言う


何事もなく
検査が済みますように
脳梗塞の再発が
ありませんように

今回は自分のことだけ
お願いしました



月の抱っこを交替して
夢父もお参りしてくれました

夢母も夢父も
呆れる参拝客発見

柏手打っちゃう
若者たち・・・

ここはお寺ですよ

大きなお世話なので
苦笑いしただけ~(^^ゞ


祈る人々を眺め
お互いの幸せを想う


しかし
寒さが応えるねぇ




雪かき
お疲れ様です


この後は
前橋へ戻りました

続く

#ハッシュタグ
#大腸カメラ #水澤観音 
#祈願 #コーギー




     夢月物語
     ランキング参加中です
     以下のバーナーいずれかひとつ
   一日一回ポチっとで  
毎日更新の励みになります
                             
にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ
にほんブログ村



にほんブログ村 家族ブログ 家庭・家族へ
にほんブログ村



にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

Say No ProjektFacebookでシェアしました





熊本大分応援Tシャツ作りませんかここをクリックでご紹介記事です
犬種いろいろ
ご参考 コーギー3種類です

<script src="//accaii.com/yumetuki/script.js" async>ccc</script>ttt<noscript>ttt
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月13日(月)のつぶやき

2017-02-14 | Weblog
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする