夢月物語

夢は旅立ち月とめぐり逢い
かけがえのない日々を写真とともに
「散る桜残る桜も散る桜」
逝った母へ捧ぐ

クイズの答えは・・・アメ横から上野公園シャンシャンまつりでした(^^)v

2018-01-10 | 東京おでかけ

        


夢母は学生のころ
高田馬場に住み

帰郷するときは
上野駅から

なので
アメ横はおなじみの場所でした

夢父は機会がなかったので
お初のアメ横です

1月7日日曜
クルマでお出かけしました

連休の都内はスイスイ


上野松坂屋の駐車場へ
停めて

月はカートですよ

激コミのアメ横です





うわさの食品街地下を
覗いてみました
まるでアジアの市場 
香辛料やら豚の部位いろいろ、スッポン、上海ガニなどなど



上野公園で
シャンシャンまつり🐼があるらしいので
移動






シャンシャン効果で
上野公園も大賑わい





酒悦のブースで


パンダ豆🐼
(白黒のお豆です)
試食で購入決定


パンダドームで
子どもたちが跳ねてます




石狩汁うどんと
イカ焼きそば

月ワンワンうるさい・・・

食事後
動物園の近くまで
歩く


ポストも


ZOO入り口にて




せごどんに逢いに行きましょう
歩く月


久しぶりの西郷さん

大河ドラマが始まるので
記念撮影する人が多く

夢父、高齢のグループの
スマホ撮影してあげる

感謝のおじさまおばさま





月をカートに乗せて
階段をガタガタ降りてたら

青年が手伝ってくれ
感謝感謝の我が家

巡りまわって
嬉しいひと時です
情けは人の為ならずですね(^^)v


わんこミュニケーションも
インターナショナルですよ

また
アメ横に戻り


マグロふた柵
2千円で買って

再びぶらつき

こんなストラップに驚き

松坂屋駐車場へ

夢父
お店の仕入れして
駐車料金400円で済みました

30分400円
本来2,400円なのです

ラッキー

この後は
初詣へ


続く


#上野アメ横
#上野公園シャンシャンまつり
#西郷どん
#上野松坂屋
#コーギー
#一眼レフカメラ
#Nikon



     夢月物語
     ランキング参加中です
     以下のバーナーいずれかひとつ
   一日一回ポチっとで  
毎日更新の励みになります
                             
にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ
にほんブログ村



にほんブログ村 家族ブログ 家庭・家族へ
にほんブログ村



にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

Say No ProjektFacebookでシェアしました





熊本大分応援Tシャツ作りませんかここをクリックでご紹介記事です
犬種いろいろ
ご参考 コーギー3種類です


迷子犬掲示板詳しくはこちら

一匹でも多くのワンコがおうちへ帰れますよう
Facebook、Twitter、で情報拡散していただけますようお願いします


<script type="text/javascript" src="http://ac2.i2i.jp/bin/2nd_gets.php?00180448"></script>



google-site-verification: google371350ae89f5ba66.html
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月9日(火)のつぶやき

2018-01-10 | Weblog
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする