夢月物語

夢は旅立ち月とめぐり逢い
かけがえのない日々を写真とともに
「散る桜残る桜も散る桜」
逝った母へ捧ぐ

2年ぶりのMRI(◎_◎;)

2019-04-26 | 夢母脳梗塞闘病記

       


マニュキュア落とし
すっぴんで
メガネの夢母
(MRI禁止事項です)

予約した
前橋日赤へ

2年前のブログ記事

通勤渋滞を
考慮して
8時半に到着

9時15分の予約です

脳神経科は
激コミですが
受付する



すぐにMRI受付へ

そこも混んでます

他の患者さんは
時間予約後
自由行動


夢母は
予約時間ぴったりに
MRIの放射線室へ入れました

検査着に着替え

質問に答え
金属チェック終える

ヘッドフォンを装着する前に
イアフォンも借りて
応戦体制整え

MRIの台上へ

目は開けず
終わるまで
耐える耐える・・・

爆音の連続
様々な刺激音

遠くかすかに

小田さんの
ラブストーリーは突然に
が聴こえる

今井美樹さんの曲も

台が移動するたびに
検査終了かと

が、期待は
何度か裏切られ

30分の拷問に
耐えた夢母

ヘロヘロで
更衣室へ


再び、脳神経外科の
待合へ



11時過ぎ
担当医に呼ばれる

前回の画像と比較



新しい梗塞は無く
大丈夫ですよ

次回は2年後の
再検査ですが

MRIは事後検査の
意味合いが大きいので
今日、脳梗塞が起こることもありますし

必ずしも
再検査の必要性については
グレーゾーンなんですが



夢母は
一応、2年後の再検査を
お願いしました

血圧と薬の服用に
注意することとの
助言です



2年後
2021年4月

父は存命だろうか

夢母も
夢父も


月も
元気で過ごしていられますように


過ぎてしまえば
2年なんてあっと言う間だけどね


#前橋日赤
#脳神経科
#MRI
#コーギー
#corgi





 ふるさと納税でできる災害支援
詳しくはこちら
平成30年7月西日本豪雨緊急掲載
平成30年北海道胆振東部地震緊急掲載



仙台で虐待遺棄されたコーギー
コギオくんを1005円から応援できます

詳しくはこちらコギオくん



        夢月物語
     ランキング参加中です
   お帰りの際は
     以下のバーナーいずれかひとつ
  
毎日更新の励みになりますご訪問感謝です
                             
にほんブログ村 犬ブログ コーギーへにほんブログ村


にほんブログ村 家族ブログ 家庭・家族へにほんブログ村

ペットのおうち




Flag Counter

[URL=https://info.flagcounter.com/ogkv][IMG]https://s11.flagcounter.com/count2/ogkv/bg_FFFFFF/txt_000000/border_CCCCCC/columns_2/maxflags_10/viewers_0/labels_0/pageviews_0/flags_0/percent_0/[/IMG][/URL]

コーギーランキング

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする