夢月物語

夢は旅立ち月とめぐり逢い
かけがえのない日々を写真とともに
「散る桜残る桜も散る桜」
逝った母へ捧ぐ

介護認定の見直し

2020-09-04 | 父 施設生活

            

 

実家にようやく届いた

 

介護認定2から3へ

要支援1だったのは

まだ今年初めのこと

 

便秘薬購入

 

介護保険証とお茶のペットボトル5本

便秘に効くプルーン1袋

かかりつけ医で処方された飲み薬1か月分

アテオス注射4本

インシュリン注射針1箱

消毒綿1箱

以上を父の施設へ持参する

 

ケアマネージャーKさんと

担当スタッフFさん

両人ともお休みのため

 

他のスタッフ2人に保険証と薬等を

手渡す

 

父の様子を訊く

食事は食べたり、半分ほど食べないことも

痩せたようだ

便秘がひどい

市販薬はNGなので持ち帰る

 

メモ書きを渡してもらう

「リハビリすること

トイレは座ること

良く食べ、良く話し、良く寝る事」

ムスメが厳しく言ってたと

伝えてくださいと頼む

 

スタッフの話しぶりから

世話が大変だと理解できるが

大変なんですと

何度も何度も言われると

カチンとくる

 

だから?と

心の中で反論(怒)

 

会えないため

父の様子も

察するのみなので

余計に虚しく感じる

 

#介護認定
#要介護2から3へ
#面会はガラスドア越し
#父の様子
#新型コロナ

 


仙台で虐待遺棄されたコーギー
コギオくんを1005円から応援できます

詳しくはこちらコギオくん

 


ふるさと納税ででき
る災害支援詳しくはこちら

ふるさとチョイスで応援

緊急令和2年7月豪雨詳しくはこちら

新型コロナウィルス被害に関する支援詳しくはこちら

 

 

 

      夢月物語
     ランキング参加中です
   お帰りの際は
     以下のバーナーいずれかひとつ
毎日更新の励みになりますご訪問感謝です
                             
にほんブログ村 犬ブログ コーギーへにほんブログ村


にほんブログ村 家族ブログ 家庭・家族へにほんブログ村

ペットのおうち



Flag Counter

[URL=https://info.flagcounter.com/ogkv][IMG]https://s11.flagcounter.com/count2/ogkv/bg_FFFFFF/txt_000000/border_CCCCCC/columns_2/maxflags_10/viewers_0/labels_0/pageviews_0/flags_0/percent_0/[/IMG][/URL]

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする