夢月物語

夢は旅立ち月とめぐり逢い
かけがえのない日々を写真とともに
「散る桜残る桜も散る桜」
逝った母へ捧ぐ

薫風の赤城自然園

2023-05-20 | 花めぐり

                 

 

 

今年初めての赤城自然園

つつじは咲き終わったようですが・・・

赤城自然園

赤城自然園

ここはしあわせを育てる森。花も、木も、訪れる人も、しあわせになる「癒しの森」。

赤城自然園

 

年に少なくても2回

訪れるお気に入りの場所です

 

望遠レンズのNikonD7000

不注意から破損してしまい

持ってきたのは

NikonD3000と

コンデジCASIOEXILIM

いつものスマホ

 

まずはD3000で

アサギマダラは

まだ来園してないみたい

この種類は???

 

渡り蝶“アサギマダラ”情報 | 赤城自然園

渡り蝶“アサギマダラ”情報 | 赤城自然園

ここはしあわせを育てる森。花も、木も、訪れる人も、しあわせになる「癒しの森」。

赤城自然園

 

 

 

Мちゃん

いつも運転ありがと

 

前橋は、ほぼ真夏日

ここは風が心地よく

 

広場でおやつタイムです

 

中高年の団体が元気な様子

でもねぇ

マスク外したらいいのにね

 

スマホで撮影してみる

マムシグサは

異星人っぽい

 

さ、コンデジに換えて

久しぶりの

三角点

 

標高675.03m

 

戻りながら

お昼はどこ行こうか

 

Мちゃん、後ろ姿にて

 

夢母 イェーイ

 

受付近く

おかあさんツバメ 

頑張ってエサ運ぶ

 

 

ポスター見て

次回は

森のヨガ 申し込むことに

 

Мちゃんとは

ずっとY先生のヨガ行ってたから

一応経験者ですよ 二人とも

 

お昼ご飯はあそこに決定

さ、出発です

 

アップ撮影出来ず

やっぱり

望遠レンズ使いたい・・・

 

続きます

 

#赤城自然園
#花の撮影
#オンナふたり
#NikonD3000
#森のヨガ
 
 
 
 
新情報
また増えました
 
4月28日発表
 

泣いて生まれてきたけれど接種後の副反応・死亡報告更新中。必見

 
テレビ、メディアが煽る感染者数
検査で陽性反応=感染ではありません
偽陽性率90%以上 
 
2023年5月8日から有料です
 
詳しくはこちら
 
 
 
 
 
流産死産増加中
 
口呼吸は危険です

 

仙台で虐待遺棄されたコーギー
コギオくんを1005円から応援できます

詳しくはこちらコギオくん

コギオくんの訓練費用も

よろしくお願いいたしますクラウドファンディング

 

 

   夢月物語
     ランキング参加中です
   お帰りの際は
     以下のバーナーいずれかひとつ
毎日更新の励みになりますご訪問感謝です
                             
にほんブログ村 犬ブログ コーギーへにほんブログ村

にほんブログ村 家族ブログ 家庭・家族へにほんブログ村




Flag Counter

[URL=https://info.flagcounter.com/ogkv][IMG]https://s11.flagcounter.com/count2/ogkv/bg_FFFFFF/txt_000000/border_CCCCCC/columns_2/maxflags_10/viewers_0/labels_0/pageviews_0/flags_0/percent_0/[/IMG][/URL]

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする