
母に聴かせたいと買いました

ピンク・マルティーニ
& サオリ・ユキ
きっと母が懐かしい曲ばっかり

ホームのデイサービスでも
流してもらおうっと


夕月
真夜中のボサ・ノバ
さらば夏の日
パフ
いいじゃないの幸せならば
ブルー・ライト・ヨコハマ
夜明けのスキャット
マシュ・ケ・ナダ
イズ・ザット・オール・ゼア・イズ?
私もあなたと泣いていい?
わすれたいのに
季節の足音
日本語の
美しい響き・・・
由紀さおりさんの声も
心地よいアルバムです




木造和風家屋
二階で

ルーツはウエールズのこの子

ちょっぴり
柔らかくなった

早春の陽射しに

まどろんでます

そろそろ

おひな様
出そうかしら



今日の母

母の個室で

桃の花も

ほころぶ

風邪気味だけど
マッサージ
口腔ケア
由紀さおりが流れる
母、聴いている
明日は来られないけれど
なるべく、起きていてね
うなずき、バイバイする
ランキング参加中

一日一回ぽちっとしてください 励みになります



にほんブログ村


にほんブログ村



前回のヒヤシンスもキレイでした。
花の季節が待ち遠しい
この頃ですね
(クリスマスプレゼントでした…)
月ちゃん、表情がどんどん大人の女になってきてますね~(*^_^*)
美人さんです、とおっても!!!
夜明けのスキャット、独身時代の寮で良く聴いていました。
また、ゆっくり聴いてみたいなぁ~。
この頃の曲
オリジナリティ溢れ
聴いてても楽しいですよね
月もセガールちゃんも
お年頃を迎える
春がもうすぐですね
歌謡曲の魅力に溢れてる
CDです
世界に認められて
なんだか
嬉しくなっちゃいますね