夢月物語

夢は旅立ち月とめぐり逢い
かけがえのない日々を写真とともに
「散る桜残る桜も散る桜」
逝った母へ捧ぐ

お墓参り3か所へ

2023-03-24 | 日常

            

 

お彼岸の晴れた

3月20日月曜

 

市内3カ所のお墓参りへ

まずは

夢父実家

夢父の母は

もう墓参出来ないし

妹も来ない

 

月と我が家だけで

充分なお参りです

 

夢母実家

ひとり暮らしのK伯母が

来てくれた

 

祖父母とF伯父

夢母の父母が眠ってる

 

イトコ関係は

近くに住んでるのに

まぁ薄情だこと

 

最後に

夢母の祖父母のお墓

古いお墓なので

親族も多く

お花もたくさん

 

撮影せず

 

 

市内3カ所でも

やはり時間がかかり

午後2時過ぎになる

 

夢父実家のお墓が

都内千住にあったころに

比べたら

楽になったけどね

 

 

お昼食べなくちゃ・・・

 

夢父が気になっている

定食屋さん

まだ営業中

古いお店

年期の入った食堂です

 

夢母

最近よく食べてるなぁ

またまた

オムライス

 

小鉢も付いて

肉じゃが

お味噌汁も

 

ボリュームが

ハンパなくて

頑張って8割完食しました

 

夢父のかつ丼

食べきれず

 

近くにいた女性

定食のご飯の量が

すごかった

富士山のような山盛り

食べきるのかなぁ

 

家庭的なお店

ご主人も愛想よく

お安いお店

丸登食堂さん

 

今度は

ご飯半分で

お願いします

 

クルマで

ごはん食べて待ってた良い子

 

お墓へ持参した

桜とミズキ

余ったので

自宅で飾る

 

春の香り・・・

 

#お彼岸
#お墓参り
#定食屋
#中華そば
#コーギー
#corgi
 
 
 
 
 
 
新情報
また増えました

 

泣いて生まれてきたけれど接種後の副反応・死亡報告更新中。必見

 

 

 
テレビ、メディアが煽る感染者数
検査で陽性反応=感染ではありません
偽陽性率90%以上 
意味ない検査が騒ぎを長引かせますよ
詳しくはこちら
 
 
 
 
 
 

文部科学省に衛生マニュアルの廃止を求め、署名を集めます。

子どもや子どもを持つ保護者、教師へ主にマスク・ワ○○ンの正しい知識の啓発ためのチラシ配り活動

詳しくはこちら

 

仙台で虐待遺棄されたコーギー
コギオくんを1005円から応援できます

詳しくはこちらコギオくん

コギオくんの訓練費用も

よろしくお願いいたしますクラウドファンディング

 

 

   夢月物語
     ランキング参加中です
   お帰りの際は
     以下のバーナーいずれかひとつ
毎日更新の励みになりますご訪問感謝です
                             
にほんブログ村 犬ブログ コーギーへにほんブログ村


にほんブログ村 家族ブログ 家庭・家族へにほんブログ村





Flag Counter

[URL=https://info.flagcounter.com/ogkv][IMG]https://s11.flagcounter.com/count2/ogkv/bg_FFFFFF/txt_000000/border_CCCCCC/columns_2/maxflags_10/viewers_0/labels_0/pageviews_0/flags_0/percent_0/[/IMG][/URL]

 

 


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 広瀬川マルシェは( ̄▽ ̄;)・... | トップ | いちご狩り🍓2023 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
来訪コメントのお礼とブログにお誘い~ (ひろし曾爺1840)
2023-03-24 08:29:57
◆👴◆お早う御座います!
💻心温まるコメントや応援ポチを有難う御座いました✌で~す!
@('_')@今日の「3か所のお墓参り・ブログ」もご苦労様です!&ランキングに👍&👏で~す!
*👴:今朝もMyBlogはアップアップしてますので遊びにお越しをお待ちしております!<welcome!>
*🎥:見て頂いた感想コメントも楽しみにお待ちしていますネ。
🔶お互いに今日も元気で頑張りましょ~それでは👋・👋!
返信する
ひろし曾爺1840さんへ (夢母)
2023-03-24 17:17:57
こんにちは~💛

コメントランキング
いつもありがとうございます

お天気、下り坂予報ですね

週末
お元気でお過ごしくださいませ(^^)v
返信する

コメントを投稿

日常」カテゴリの最新記事