![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/2b/ecdd7af7d7332ed96330f9e70eb2dced.gif)
今週水曜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/b7/c326ef6442c11b1bd937a01a22bc5ec4.jpg)
OT(作業療法士) 手洗い・顔を拭く
リハビリ終了後
スーパーで
友人Kちゃんが声をかけてくれ
久しぶり(Sちゃんの葬儀以来)に
話をしました
7年前
Kちゃんのお母さんも倒れ
地元の病院へ
その後
母と同じ病棟に転院し
Kちゃんも
介護の日々
母はその後
退院し帰宅したけれど
Kちゃんのお母さんは
療養病棟に移り
入院したままでした
Kちゃんのお母さん
亡くなったそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/4a/ca7e4ad870ab340ed97e4e30e772ef5d.jpg)
(個室のお花)
生きているだけで
支えになっていた
とKちゃん
母が
脳梗塞再発したことも
知ってるので
○○さんも(私)
ムリしないでと励ましてくれる
父も母にも
Kちゃんのお母さんが
亡くなったと知らせました
母も理解したような
気がしたけれど・・・
今週の母
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/house_red.gif)
生きてる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/c6/d7f356c108fe43a5263f25ef2c706120.jpg)
ボールペン持つ
泣きました(怖い夢をみたらしい スタッフさん情報)
少し微笑みました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/ed/59980b3c4431331ea937a871853d4cc0.jpg)
立つ練習の代わりにバランスボールで動かす
浮いていた左足が揃う
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/91/6275fb6a38d6955c70e8e495133a3039.jpg)
ほとんど完食
7年のうち5年間
母は要支援まで回復し
夢父協力でいろいろ出かけ
楽しい時間を過ごせたけれど
Kちゃんのお母さんは
ずっと病院のベッドでした
いつかは迎える別れの日
仕方がないけれど
母に寄り添い
父を引っ張り
前進するのみなんだな
パワーの源
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/a2/0d46edaaa5eba1799a74948146e20cef.jpg)
月もいるしね
ランキング参加中
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
一日一回ぽちっと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0156.gif)
![にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ](http://dog.blogmura.com/corgi/img/originalimg/0000022465.jpg)
にほんブログ村
![ブログランキング・にほんブログ村へ](http://www.blogmura.com/img/www103_20_1.gif)
![にほんブログ村 家族ブログ 家庭・家族へ](http://family.blogmura.com/kateikazoku/img/kateikazoku88_31.gif)
![にほんブログ村 写真ブログへ](http://photo.blogmura.com/img/photo88_31.gif)
にほんブログ村
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_21.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/f9/d60c3070715582ae19e3c169ed9c2b94.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/7c/9be75f1f61d4efacd0c2a3b5cc39a91e.jpg)
助けを待っている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
犬たちがいます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/b9/eefd4ad014bbb05a670b9205debb2020.jpg)
詳しくはこちら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_l.gif)
すごいです 45匹 行き先が決まったようです
ご協力ありがとうございます
あと2匹女子コーギーです
よろしくお願いいたします
両親との別れですが・・・
母が元気な時
力関係では今と真逆でした
病気になって
少しずつ、立場が変化して
いずれ迎える別れを
母が演出してるような
気持ちになります
父が一日に何度も
携帯で発する声も
日々、弱々しく感じるこの頃
命のかけがえの無さを
改めて思った水曜日でした
親も自分も年々歳を重ねている事と
結びつきもしなかった死というものが
別れを告げに来る事。
他人ごとに思えてました。
ご両親と触れ合う大切な一日一日。
お体に気を付けて、「前進」してください。