夢月物語

夢は旅立ち月とめぐり逢い
かけがえのない日々を写真とともに
「散る桜残る桜も散る桜」
逝った母へ捧ぐ

お鼻が黒くなりました(^^)v ~亜鉛サプリ~

2017-09-25 | 家族
           


月ごはんは
2~3日分
以下をお水を加えて煮ます
(ご飯、お肉、キャベツ、塩分無しの煮干し、オリーブオイル、オリゴ糖、無添加煮干し粉)

トッピングに
お豆腐、サツマイモ、納豆、トマト、ブロッコリーなど
仕上げに黒ゴマを擦って








パピーの頃は
まるで食べる気無しだったのが
ウソのように完食です

一日2回の食後は

エビオスを2錠

夜ごはん後は

サプリメント2種類(亜鉛2錠・カルシウム、マグネシウム1錠)を


この容器で錠剤を細かく磨り潰し
(ねじって粉砕)


これを小さじ少々
ごはんに振りかけます


月のお鼻には
黒いところに肌色の色抜けがあり



上2枚の写真は
2年前



I先生のアドバイスで
亜鉛が効くとのこと

おかげ様で
真っ黒な

お鼻になりました

まだお口周りに
ピンクの部分があるので
じっくり対応してみます


今年11月で
8才の月

本当にワンコって
すぐに年取っちゃうのね

夢母もすっかり
中高年だけど

お互い健康第一で
見た目も気にしましょう



#コーギー
#鼻の色抜け
#サプリメント
#犬手作りごはん
#亜鉛




     夢月物語
     ランキング参加中です
     以下のバーナーいずれかひとつ
   一日一回ポチっとで  
毎日更新の励みになります
                             
にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ
にほんブログ村



にほんブログ村 家族ブログ 家庭・家族へ
にほんブログ村



にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

Say No ProjektFacebookでシェアしました





熊本大分応援Tシャツ作りませんかここをクリックでご紹介記事です
犬種いろいろ
ご参考 コーギー3種類です


迷子犬掲示板詳しくはこちら

一匹でも多くのワンコがおうちへ帰れますよう
Facebook、Twitter、で情報拡散していただけますようお願いします

<noscript></noscript>
<script type="text/javascript" src="http://ac2.i2i.jp/bin/2nd_gets.php?00180448">
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月24日(日)のつぶやき

2017-09-25 | Weblog
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

抵抗あるらしい パンツ型おむつ(◎_◎;)

2017-09-24 | 実家のメニューと父のこと
           


実家のメニュー

9月20日水曜

きんぴらごぼう お蕎麦
マグロの煮物 お刺身盛り合わせ ピリ辛根菜の煮物
お味噌汁(ナス、ねぎ、豚肉)

9月22日金曜

お刺身(マグロ) めかぶ納豆 肉団子
鶏肉とピーマンなすのカレー風味 根菜の煮物(市販品) 玉子とトマト、ブロッコリースプラウトのサラダ
お味噌汁(ごぼう、人参、シメジ、厚揚げ)


母のお花生け替え


自宅も


9月18日敬老の日
デイサービスへ

9月20日
病院診察後実家へ行くと
連絡帳に
「尿漏れがあり、下着、ズボンを洗濯・乾燥しました」
と、書いてあったので
父に確認する

パンツ型おむつを用意するか訊くと
必要なしと言う

やはり、まだ抵抗があるようだ
いずれ使うことになるだろうけれど・・・

敬老の日のプレゼントも
デイサービスで頂く



温度、湿度計付き
時計

要らないと父
貰うムスメ(^^ゞ

9月20日水曜

予約診察前橋日赤

尿流量測定 残尿測定

やや排尿の時間がかかるが
残尿もなく
本人はスッキリと改善したと言う

次回はひと月後
予約となる


帰宅の車中で

やはり尿カテーテルは不快だったようで
再装着がなくて安心したようだ

5月の退院以来
尿バッグをいれたスヌーピーバッグを
手に提げていたけれど
ようやく解放されたので
リハビリ頑張るように言い聞かせる

9月22日金曜
訪問リハビリで
戸外の歩行を実施とのこと



親友Oちゃんの旦那さんのお父さんが
逝去した

同業で良く知っている父
3才年上だった

訃報欄で既に気がついてるだろうから
話題にはあえてしなかった

知人や友人が
次々と亡くなるのは
想像以上に辛いだろう


母が亡くなるまでは
今よりもずっとしっかりしていた父

母が元気なころ
2009年に取り上げた曲です

手紙 親愛なる子供たちへ - 樋口了一 -


私には子どもがいないので

父をしっかり厳しく
そして優しく見守ることが

一話完結の
私の人生の一部だと
改めて思う



母が植えて好きだった小紫 (こむらさき)
また今年も艶よく庭に(^^)v

今日はお墓参りに行くよ


#デイサービス
#敬老の日
#前立腺肥大
#尿カテーテル
#尿流量測定・残尿測定




     夢月物語
     ランキング参加中です
     以下のバーナーいずれかひとつ
   一日一回ポチっとで  
毎日更新の励みになります
                             
にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ
にほんブログ村



にほんブログ村 家族ブログ 家庭・家族へ
にほんブログ村



にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

Say No ProjektFacebookでシェアしました





熊本大分応援Tシャツ作りませんかここをクリックでご紹介記事です
犬種いろいろ
ご参考 コーギー3種類です


迷子犬掲示板詳しくはこちら

一匹でも多くのワンコがおうちへ帰れますよう
Facebook、Twitter、で情報拡散していただけますようお願いします

<noscript></noscript>
<script type="text/javascript" src="http://ac2.i2i.jp/bin/2nd_gets.php?00180448">
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月23日(土)のつぶやき

2017-09-24 | Weblog
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スヌーピーミュージアムで買ってきました(^^)v

2017-09-23 | スヌーピーコレクション
           


スヌーピーミュージアムで
ひととおり観終わって

さて、お目当てのお買い物です

戦利品10点

左より
マスキングテープ、メガネ拭き、ボールペン
上へ
Tシャツ、
下がって
365日ストラップ(誕生日を選びます)
下がって
ポストカード
右へ
ピンバッチ、イニシャルスタンプ、缶入りチョコクランチ
一番下
スヌーピーミュージアム開館1周年記念トミカ
以上で約10,000円

まだまだ買いたかったけれど
物欲もほどほどに・・・です

特に、気に入ったのは

こちら
おひとり1台限定だったかな

ミュ-ジアムショップ
こちらでおすすめアイテム見られます

1周年記念のスタンプも
2種類押して

チケットもお宝です


予告
恋ってすばらしい


いつも飾ってる
スヌーピーと

ハイ、記念撮影しましたよ

月の目先には
オヤツで
ようやく撮れました


夢母は
スヌーピーのセーター、傘
デイバッグにはキイホルダーと
スヌーピーだらけのいで立ちでしたが

高齢の男性、女性も
スヌーピーのTシャツや
バッグ持ってたり

もちろんお子さんも
可愛いスヌーピーのお洋服着てたり

ミュージアム内は
スヌーピー愛にあふれてました


アルバイト募集してたけど

都内に住んでいて
年齢OKなら
(多分、ムリ・・・)

ぜひ働きたい
夢母です


3回にわたり
お付き合いありがとうございました







#スヌーピーミュージアム
#東京都港区六本木
#スヌーピーミュージアム開館1周年記念トミカ
#コーギー




     夢月物語
     ランキング参加中です
     以下のバーナーいずれかひとつ
   一日一回ポチっとで  
毎日更新の励みになります
                             
にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ
にほんブログ村



にほんブログ村 家族ブログ 家庭・家族へ
にほんブログ村



にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

Say No ProjektFacebookでシェアしました





熊本大分応援Tシャツ作りませんかここをクリックでご紹介記事です
犬種いろいろ
ご参考 コーギー3種類です


迷子犬掲示板詳しくはこちら

一匹でも多くのワンコがおうちへ帰れますよう
Facebook、Twitter、で情報拡散していただけますようお願いします

<noscript></noscript>
<script type="text/javascript" src="http://ac2.i2i.jp/bin/2nd_gets.php?00180448">
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月22日(金)のつぶやき

2017-09-23 | Weblog
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スヌーピーミュージアム②   ~東京都港区六本木~

2017-09-22 | 東京おでかけ
           


続きです


ウッドストックは
スヌーピーの秘書とか




1980年アニバーサリープレート


アニメ
ルーシースヌーピー


悪そうなおふたりさん


ネットで出来た
スヌーピーゆらゆら
左上にアニメシアターがあります


スヌーピー型のぞき穴


演奏会アニメが始まります


座席にキャラクターそれぞれの
プレートが貼って有り

お尻でシートをトントンすると
そのキャラが
ご挨拶します

夢母はサリーの座席

手を振ってくれた

動画も撮りました
スヌーピーミュージアム


アニメが終わったら
思わず拍手した夢母

となりの女子大生風のおふたりも
同じように拍手していて

幸せな気分です


カフェでお目当てのスイーツを・・・
と、思ったら長蛇の列

夢父と月も待ってるので
勇気ある撤退です


入り口外にはワゴンカフェ
晴れてたら
ここでのんびりしたかったな


夢父に電話して
正面入り口にお迎えしてもらいました

完全燃焼して
大満足なスヌーピーミュージアムでした

そして、前回の記事
すみだ北斎美術館へ

月はこの日
朝からうんPせず
六本木の首都高下の公園へ
(雨がしのげるので)

でも、都会慣れしてないので
うんPは翌日となりました(^^ゞ


せっかくお気に入りのワンピースで
六本木散策しようと思ったけれど

残念なお天気で
クルマから出られなかったね


夢父に感謝の
連休1日目となりました


#スヌーピーミュージアム
#東京都港区六本木
#ネット予約
#コーギー




     夢月物語
     ランキング参加中です
     以下のバーナーいずれかひとつ
   一日一回ポチっとで  
毎日更新の励みになります
                             
にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ
にほんブログ村



にほんブログ村 家族ブログ 家庭・家族へ
にほんブログ村



にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

Say No ProjektFacebookでシェアしました





熊本大分応援Tシャツ作りませんかここをクリックでご紹介記事です
犬種いろいろ
ご参考 コーギー3種類です


迷子犬掲示板詳しくはこちら

一匹でも多くのワンコがおうちへ帰れますよう
Facebook、Twitter、で情報拡散していただけますようお願いします

<noscript></noscript>
<script type="text/javascript" src="http://ac2.i2i.jp/bin/2nd_gets.php?00180448">
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月21日(木)のつぶやき

2017-09-22 | Weblog
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スヌーピーミュージアム①   ~東京都港区六本木~

2017-09-21 | 東京おでかけ
           

すみだ北斎美術館へ行く前

第一の目的地は
夢母憧れの
スヌーピーミュージアムです

チケットはネット予約
時間は12時

関越道
首都高もスイスイでしたが

霞が関の出口で
事故渋滞

心配無用で
20分前に到着しました

夢父と月は
近くの駐車場で待っていてくれました


夢母 スヌーピーのセーター着こみ
(この日は肌寒い10月下旬の気温です)

いざ、スヌーピーミュージアムへ








作者シュルツさんの写真






自撮りはコレだけです(^^ゞ
(カメラ構える夢母)

順番にお次の部屋へ

アニメーションで
歓迎してくれます






嬉しくて泣きそうになってしまった

原画は撮影NGですが
他はほぼ、撮影出来ます(^^)v






ルーシーの紹介です




チャーリーブラウン
逆さま~






初めて登場したアフリカ系の
フランクリン

作者のシュルツさんの逸話があります

フランクリンがピーナッツに登場することになったのは、1968年にロサンゼルスで教師を務めていたハリエット・グリックマンさんの一言がきっかけでした。

彼女は当時アメリカで一番の人気を誇っていたピーナッツを「知性に欠ける」と批判したのです。
それは、作中に出てくるキャラクターが白人しかいなかったからでした。

続きはこちら人種のるつぼアメリカらしいお話です

スヌーピーのキャラクターこちらご参照ください


スヌーピーの耳つき
もこもこな柱ですね


写真たくさんのため
      続きます



#スヌーピーミュージアム
#東京都港区六本木
#ネット予約





     夢月物語
     ランキング参加中です
     以下のバーナーいずれかひとつ
   一日一回ポチっとで  
毎日更新の励みになります
                             
にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ
にほんブログ村



にほんブログ村 家族ブログ 家庭・家族へ
にほんブログ村



にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

Say No ProjektFacebookでシェアしました





熊本大分応援Tシャツ作りませんかここをクリックでご紹介記事です
犬種いろいろ
ご参考 コーギー3種類です


迷子犬掲示板詳しくはこちら

一匹でも多くのワンコがおうちへ帰れますよう
Facebook、Twitter、で情報拡散していただけますようお願いします

<noscript></noscript>
<script type="text/javascript" src="http://ac2.i2i.jp/bin/2nd_gets.php?00180448">
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月20日(水)のつぶやき

2017-09-21 | Weblog
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする